goo blog サービス終了のお知らせ 

sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

たくさん完成❣️ヴォーグ学園11月レッスン♪ 2020/11/05

2020年11月05日 14時51分00秒 | 講習会
昨日は、予報どおりの
とってもいいお天気☀️

ヴォーグ学園レッスンに
向かうまでのJR中央線の景色も
とても爽やかな快晴で
気持ちよかったです♡


市ヶ谷駅あたりの景色

水面に建物が映るくらいの
晴天でした

こちらがヴォーグ学園東京校のビル
7階でレッスンをやってます。↓

青空の日は
写真撮りがちです😊

さて、昨日は
また新しい生徒さんも加わり
満席になりましたレッスン
コロナ禍の中、
本当に有り難いです。

お休みの生徒さんも
いらっしゃいましたが、
賑やかに、無事
たくさん作品が完成です ♪



1枚の画像に全て入れると
小さくなりますので、

分割してお見せします↓


なんと、このショルダー、
全員違う柄で完成

初めてです!
生徒さんの数が多いと
こんなこともあるんだなと💗



しじみバッグは、
初参加の生徒さんが
早々と完成され
素敵な仕上がりでした

本日2回目の生徒さんは、
ポケットつき巾着バッグを
作られて、こちらも
大きい作品で時間をかけて
無事完成です⭐️

皆さん、ほんとに和気あいあいと
レッスンを楽しまれ、

わたしがバタバタしていても
しっかりと前に進んで
完成させられて、
とても優秀な生徒さんばかり
です。

その中で、わたしが
感動しましたのは、

生地を全てお持ち込みになられて、
他の生徒さんと
同じ時間に完成された作品。

本日のスペシャル作品認定です👏

お客様作品
こちらです↓



接着芯もアイロンで
このお教室でつけて、同時完成
なんです‼️
カメリア柄で、少しハワイアンの
ようで素敵です😍

本を見て、予習もしてきました!
とのお話でしたが、
とても素晴らしいです

今日の作品の作り方は、この本に
全て載せてます!↓
「縫い代つき型紙ですぐ作れる
 大人が持ちたいバッグ」
 ブティック社刊


他の方も、予習してきてます
とおっしゃられている方も多く、
ほんと嬉しいです😭

むかし、小学校や中学校の頃
先生に
予習してきてね、とよく
言われたりしてましたが、

予習してきた生徒を見たら
先生は、実は嬉しかったんでしょうか??
絶対そうでしょうね。

先生のそんな気持ちは想像もしな
かったですが、
今頃、わたしも体感できました笑

皆さん、ご自身のために
仕上げたいから予習されるんでしょうが、
そつなく完成出来るのも
納得です。

予習してこなくても
完成は出来ます。
もちろん!

わたしのレッスンで
出来上がらなかった方は
いませんので、
大丈夫🙆‍♀️なんですよ。

本を出していると
予習ということが
可能なレッスンとなり
新しい感覚であります。

皆さんに負けないよう、
精進して頑張りたいと思います









最新の画像もっと見る

コメントを投稿