goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

正月早々照明壊れる(-_-)

2017-01-04 12:43:28 | 日記

2017.1.4 (水) 雨

今日は手術から1年目の検診の日。

何事もなく帰って来たら車庫の前に見覚えのある車が止まっていた。

中に入ってみると居間の照明が青い火花が出てつかなくなってしまい

修理を頼んだとのこと。私の携帯には電気屋さんの電話番号が

入っているが主人の電話には入っていないので電話番号が

判らず従兄に聞いたとのことだった。主人の電話にも入れておかなくては。

器具そのものが悪くなってしまったので交換しなければならず

正月早々かなりの出費(-_-) 付け替えてもらったばかりの

照明がおかしい。つけてしばらくするといつの間にかひとりでに

 消えてしまう(-_-) 説明書で確認しようと思ったが説明書がなく

調べられず電機や賛意電話したら明日の朝見に来てくれるとのこと。

今日は雨が降ったりあられが降ったりしたが夕方外が明るくなったので

見てみたら太陽が少し出ていた。

 

家のガーデンシクラメン蕾だと思うのだがなかなか咲かない(-_-)

ゼラニュームが咲いている

レゥイシア(これは黄色かな?)

原種水仙が開いた(栄養不足か背丈が低い)

パンジー

後ろ向きで写してしまった

椿?

山茶花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の実家へお年始に

2017-01-03 18:49:08 | 日記

2017.1.3 (火) 雨

毎年4日頃に実家へ年始に行くのだが今年は私の都合で

今日行ってきた。帰るとき「家でもご飯にして食べたので

大丈夫だと思うけど水に付けて悪いものは抜けて食べて」と

栗を貰って来た。未だ生の栗あるのね!

上手に取っておいたみたいで家に帰って水に付けてみたが

悪そうなものは2個しかなかった。父が栗が大好きで

小鍋一杯にゆでても一人で全部食べてしまうので私たちは1,2個しか

食べられないかも?去年の暮掃除をしていて電話台の裏を見たら

壊れてしまっていたので買い換えることにして

家具店へ見に行ったがなかなか思った通りのものが見つからず

最初にはいいた家具店で最初にいなと思ったものを買って来た。

主人は「今までのものより大きい」と言っていたが実際

置いてみるとちょっと小さかった(-_-) 

 

今日買って来た電話台(写し方が下手で実物少しと違って見える)

貰った栗(大きかった(^^♪)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅谷不動尊へ初詣に

2017-01-02 15:18:05 | 日記

2017.01.02 (月) 雨

毎年初詣には山形まで行っていたがちょっと時間が掛るので

今年は近くの不動尊へ初詣に。

セッチャンが「お守り買っても粗末にするといやだから買わないことにしている」と

言っていて私も買うのやめようかな?と思ったが事故にあっても

怪我がなく済んでいるのはお守りのおかげかな?と

思うので車のお守りだけ買って来た。

参拝者が多くて車止められるかな?と思って行ってみたら

雪がなかったせいで空いてる場所が多く止めることが出来た。

いつもより少し参拝の方が多かったような?

田んぼには雪がないのであちこちに白鳥の姿があった。

 

買ったときには咲いていたが何年も咲いたことがなかった

レゥイシの花が

白の原種水仙

後ろにもう1本蕾も

田んぼには白鳥が一杯

菅谷不動尊

青空も

稲荷様?

金付堂

 昔の職場のそばに桜が

 

未だ蕾も

木蓮の蕾が一杯(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする