goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

茄子漬漬けてみた

2025-07-12 15:16:53 | 

2025.7.12 (土) 晴

 

今年は、家で、ナス作らなかったけどそのうちまた夫が、

茄子漬食べたいと始まるよな!と思っていたら、

案の定、昨日の夜になって茄子漬食べたいので

豊栄のわくわく行って、漬けナス出てるか見てきてと言い始めたが

従妹の貰ったナスがあったので、煮びたしにしようかな?と

思っていたが、見てみたら、未だ新鮮でピカピカしていたので

大きいナスだが、触ってみると柔らかそうだったので

漬けてみることに・・・

上手く漬かるといいな!

 

ついでに、今年もスイカ作らなかったが、去年は豊栄の地場産で

小玉のスイカが、1個300円くらいで売っていたので

何個か買って食べたが、夫が今年もスイカ出てるかな?というので

行ったついでに見てきたが、スイカは沢山出ていたが

まだで初めで、小玉スイカが1個700円くらいから出ていたが

私にしてはまだ高めだったので見るだけに・・・

 

今日も、お天気が良く空と雲が綺麗だったので写して見た

 

出かける途中で見つけたキカラスウリ

今日は、風もあまりなく暑そうだったので、まだ残っていた草取りは

中止して、濁川公園へ、花を見に行って来たが、山百合が見たかったが

山百合は見当たらなかった"(-""-)"

 

濁川公園の花

紫陽花

十二単衣だと思うが、暑さで少し萎れ気味だったが

綺麗に咲いていた

ヒマワリ

濁川公園の薔薇もまだ咲いていた

出先で見た花

百日紅

 

この花は何?

クサギの花も咲き始め

ここのクサギは、花は綺麗に咲くが、種になったのは見ることが無い


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は少し風があったので久... | トップ | 濁川公園の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2025-07-13 08:14:02
おはようございます
?この花は?葉っぱはカンナのようですがお花が違いますね~初めて見ます
サルスベリ我が家のも今眺めてみたらほんの少しですが開き始めていました
前後しますが、茄子漬けお上手なのですね
私は上手に付けられなくてナスは出来ても人に上げるのが多いです
返信する
茄子漬 (花が好き)
2025-07-13 14:13:06
fufuさん、こんにちは。

花の名前、しらべてみたら、ウンナンチュウキンレンと出てきました。
毎年、おなじお宅のお庭で咲いているのを見るのですが
前、どなたかのブログで見たことがありましたが、
名前付いていたはずですが、覚えてませんでした"(-""-)"

百日紅は、良く道路の分離帯に植えられ散るのを見ますが、
これから花の季節になりますね!

茄子漬は、夫も私も好きで、季節になるとつけるのですが、
2~3本、植えても漬けられるほどにはならないので、今年は植えませんでした。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事