goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

夏椿とユリノキ

2012-07-07 11:20:57 | 

2012.7.7 (土) 雨

朝、公園に散歩をかねてお花を見に行く。

夏椿(姫シャラ)

 

 

ユリノキの種

 

アカメガシワの花

 

ユリ

 

河原なでしこ

薔薇

ツリガネソウ

シャボンソウ(ソープ・ワート)

 

グラジオラスも咲いてきた。

アジサイ

優しげなピンクのガクアジサイ

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダースティックとお花 | トップ | ブルーベリー狩り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな花 (てまり)
2012-07-07 17:24:34
こんばんは。

きれいなお花ですね。
めずらしいユリノキの種やアカメガジワなどの花・・
お花の名前をよく知っていますね。すごいです!
私も今までにたくさんのお花の名前を教えていただきましたね。ありがとうございます。
返信する
 (花が好き)
2012-07-07 18:30:20
こんばんは。

ユリノキは蕾が青いところまでは
良く見るのですが、茶色くなるのはまだ見たことがありません(ーー;)
アカメガシワは夏椿の写真を撮っていたら
何か黄色っぽいものが見えたので
良く見たら花が咲いていました。
花の名前は自分の興味を引いたものは
覚えているのですが他のものは
すぐ忘れてしまいます(-_-;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事