goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

ミニバラの鉢を定位置に

2025-03-23 16:00:48 | 

2025.3.23 (日) 晴

 

夫の実家へ、お参りに行って来た。

本当は、20日に行くつもりだったが、弟さんが仕事だったので

今日に・・・

お参り後、少し話をしてきたが、ミョウガの話になり、

草を刈るとき、どの辺に、ミョウガがあるか分からないと言うので

大体の場所を教えてきた。

 

帰って来たら、従妹から、これからお参りに行こうと思うけど

家にいると言う連絡があり、お参りに来てくれた。

その時、伯母さんの様子を聞いたら、1月に100歳になったが

まだ、自分で歩くしトイレも自分で行くとのこと。

母の、1番上の姉だが、母の下の叔母さんと、一番下の叔母さんたちは

施設に入っているので、この伯母さんが一番元気みたい。

 

従妹が帰ってから、残っていたミニバラの鉢の草を取り、

定位置に戻す。

 

花を見に、園芸店に行くたびに、新しく入荷したラナンキュラスが

一杯(^^♪

見るたびに欲しいな~とは思うが、植えるところもないし

花の育て方のヘタな私には、無理なのでいつも写真を撮ったり

見るだけ。

 

ラナンキュラスラックス

ダリヤ

サラセレネ アマルティア

サラセレネ モノケロス

サラセレネ ラゴス

ジュピター

ピュタロス

プリキュア

エリス

ラナンキュラス

ラナンキュラス ポンポン

アマリリス

クローバー

クモマソウ

パンジー

 

天気が良かったので、移植したアジュガの水やりをしたが

根付くのかな?

花壇では、クロッカスが満開に・・

 

原種水仙も花が満開に(^^♪

また、別の場所にも咲いているが、この花より少し色がクリームに近い

花が咲いているが、この水仙は花の色が黄色に近い

白系の原種水仙、家には3種類あるのかしら?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄砂かな? | トップ | 従妹に苺貰う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事