2019.2.18 (月) 曇り時々晴れ
朝、起きてカレンダーを見たら、今日は母の介護認定の更新のための
面接日だった。もう少しで忘れるところだった(-_-)
夫が出かけたら、母の施設へ行って、面接の立ち合いをしなくては。
時間までに、施設に行って母の所に行ったが、今日もまた寝ていた。
役所の方が来て、呼びかけても目を開けなかったが、施設の方に
聞いているとき、時々目を開けて何か言うのだが、何を言ってるのか
わからないが、今日は今までと違って、聴き取れはしなかったが
よく話していた。
昨日、見に行ってきた、うらら小須戸の雪割草展示会
名札に、二段咲とか唐子咲とか書いてあるが、どこで判断するのか
私には、よくわからないが、取りえず名札も一緒に、写してきた。
名札を見ると、いろんな名前があるが、無銘と書いてあるものもたくさん。
唐子咲
乙女和媛
白の中に少しだけピンクが入っている
貴美巨星
無銘
雲海
紅の輪
紫変化
紫
時の花
赤
桃覆輪
夢春の舞
無銘
藍の瞳
詩音
二段唐子 貴美光
無銘
源氏蛍
紅嵐光
二段唐子
龍昇
日月華
式部
二段唐子咲 天女の舞
二段唐子咲 舞姫
二段唐子咲 無銘
二段唐子咲 無銘
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます