goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

原種チューリップ咲き始め(^^♪

2025-04-10 15:51:38 | 

2025.4.10 (水) 曇り

 

今日は、雨の予報だが、午前中は降らないみたいなので、

原種チューリップも、蕾が付いてきたが、周りが草だらけなので

少し草取り。

 

草を取っていたら、去年の花の終わりごろに、木が黒くなって

枯れてしまったみたいだったので、今年はだめかな?と思っていた

百合の芽が出ていた(^^♪

毎年シーズン終わりには、木が腐ったみたいに黒くなってしまうので

諦めていると、春先には何とか芽が出てくる(^^♪

黒くなっても枯れたわけではないのね!

 

芽が出た百合

傍には、原種チューリップも咲き始め(^^♪

蕾もたくさん

ムスカリの蕾も伸びてきた

クリスマスローズももう終わりかな?

水仙も咲きそろって来た

 

昨日、出かけたついでに、桜の花見がてら、下見をしてきた。

隣の町の工業団地の桜は、毎年早く咲くのだが、少し前に見た時には、

まだやっと咲始めた木があっただけだが、昨日見にいったら、満開に近い木も・・・

 

工業団地の桜

近くの工場の敷地内で咲いて居たピンクの桜

帰りに、また、清潟公園の桜を見来たが、緋寒桜が満開に・・・

天気が良かったので、ベンチでお食事中のご夫婦も・・・

満開になった緋寒桜

ソメイヨシノも花が咲いて来た

 

出先から帰ってから、鉢植えのミニバラに、水やりをしていたら

どこかで、鶯の鳴き声が聞こえたような?

家の周りでは、よく鶯の鳴き声を聞くが、姿を見たことはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする