2023.10.15 (日) 雨
今年も、実家から新米届いているので何時でも取りに来てと
連絡があったので、今日取りに行って来た。
毎年、実家に頼んでいて父や母が生きている頃には3俵頼んでいたが
父と母がなくなり、2人家族になったので半分の30k入り3袋に減らしたが
去年は、30kの袋3個がまだ新米が出ないうちに無くなり、地場産から10k買った。
帰りに、義姉に栗拾っていくかね?と言われたが雨だったので今日はやめて
晴れたら改めてもらいに行くことにしたが、今日は前に拾っておいたのを少し貰って来た。
今年の柿は、夏の暑さにやられ実がしわしわになったが、雨で元に戻ったので
食べられるのかな?と11日に試しに20個ほどさわしてみたが
今ままで、長くさわした時のまま袋に入れていたが、ここ何年かすぐ実が柔らかくなって
しまったので、去年は4,5日で出していたが其れでも充分甘くなっていたので
今回も、つけてから4日たったので、試しに1個出して食べてみたが
渋が抜けて甘くなっていた(^^♪
4日くらいでも渋は抜けるのね!
木には、もう少しなっているが、晴れたら収穫して渋抜きしなくては・・・
それにしても、一度は実がしわしわになったのに雨で元に戻ったら
食べられるようになるのね!
昨日から、ふるさと村で切り花コンクールが始まったので見に行って来た。
去年はいイクトピアでやっていたが、こ年はホームページを見ても
コンクールの案内が載っていなかったのでやらないのかな?と思っていたら
今年は会場がふるさと村に代わっていた。
切り花コンクールに出品されている花は、毎年百合が多いがトルコ桔梗も
大分出ていたのに、今年はほぼ百合で占められトルコ桔梗はすくなかった。
切り花コンクール出品されていた花
LA百合 アラード
まだつぼみ
LA百合 アルバタックス
LA百合 カイエン
LA百合 インディアンダイアヤモンド
LA百合 カバリア
LA百合 カポリーノ
LA百合 キングスヒル
LA百合 ビガレ
OT百合 ガリビエ
OT百合 ザンベジ
OT百合 スーパーマスター
OT百合 トロカデロ
OT百合 ニンフ
OT百合 バルサー