2023.1.4 (水) 曇
昨日、定期健診の時間を確認しようと予約票を見たら
アレ!日にち間違ってた・・・
自分では6日のつもりで覚えていたが、予約票を確認してみら4日になっていた。
危うく行き忘れるところだった(-_-) 再確認してよかった~!
予報では雪の予報だったので、駐車場が一杯にならない内に早めに出るつもりだったが
予約時間の1時間前に行ったが、今日から診療開始だったみたいで
駐車場はすでにいっぱいに・・・
第1駐車場はまだ空きがあったが、第2駐車場は満杯の表示が出ていた。
待合所にはもう予約の方が一杯(-_-)
私は9:30の予約だったが予約時間になっても診察が始まらず
10:00近くになってやっと診察開始・・・
結局診察が終わったのは11:00位だったが血液検査の結果も
レントゲンも異常ナシで良かった~!
後又1年後の予約をして帰って来た。
いま、家ではゼラニュームやデンマーカクタスくらいしか咲いていないが
冬場移動させたミニバラも咲いている。
ギンギアナムの蕾にも色が付いてきたがまだ咲く気配なし。
温度が低いせいで咲かないのかな?
ギンギアナムの蕾
ゼラニューム
ミニバラ
家の乙女椿はまだ固い蕾のまま
デンマークカクタス
今年はまだ園芸店には行ってないので、また去年写してきた多肉
セダム 虹の玉
桜吹雪
冬紅葉
長葉ヒカス
義経の舞
冬場外でも大丈夫と書いてあったが、雪が降るこの辺ではどうなのかな?
雪の下になっても大丈夫?
大和姫
令和の桃太郎
大向さんのさざんか
ホウヅキ