goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

メロン苗補植する

2020-05-10 17:43:21 | 日記

2020.5.10 (日) 曇り 母の日

メロンの苗が元気がなく、植え替えようと思ったが、

まだ完全にダメになったわけではないので、このままもう少しの残しておいて

予備として、新たにもう1本植えることにして、苗を買ってきたが、

メロンだけ頭に在って苗屋さんに行って、苗を見つけ買ってきてみたが、家に帰って

考えてみたら、苗を間違えて普通のメロンのつもりが、マスクメロンの苗を買ってきて様な?

マスクメロンだったら、素人なのにちゃんと実がなるまで育てられるのかな?

 

コロナ騒ぎで、どこでも自由に出かけられないんで、カムリなら大丈夫かな?と

行って来たら、入り口でガードマンの方が車の誘導をしていたが、

駐車場はガラガラで、あまり人もいないのに、整理の方がいるのかな?と

想いながら見ていたが、見ているうちにだんだん人が多くなり、

駐車場もいっぱいに。ギボウシを抜いた後に何か植えたいな?と

見に行ったのだが、考えてみたら通路で邪魔になるので抜いたんだったのに

よく考えもせず、また花の苗を買ってきてしまった。

 

今年は、気にしてみていなかったが、人様のブログで、山法師がしてきたというのを

見て家の山法師を見たら、花がついていた。去年は沢山咲いたが、

今年は木の片側に蕾がついている。半分くらいしか咲かないのかな?

 

ピンクの山法師

こぼれ種で芽が出たパンジーも、小さいながら花が咲いて来た

オステオスペルマム

シラーカンパニュラータもあちこちで咲いてる

電柱のすぐそばで咲いているシラー

抜いて別の場所に移植しようと思うのだが、あまりにも電柱についていて

なかなか抜けない(-_-)

草の中で咲いていたシラー

誕生日のお祝いに、ヒューケラと一緒にいただいて

地植えにしたが、地所が合わなかったらしく、ヒューケラは駄目になってしまったが

ツボサンゴは小さいが、何とか残こって花が

明日は、私の誕生日

ラグラス

フレンチラベンダー

今日買ってきた花

サルビア3本、カーネーション3本

薄いピンクは”シェリル”  赤い花は”プリティー苺” もう1種類は名前がわからない

考えていたのと別の場所抜植えたが、私がカーネーションを植えても

買った問いは花が咲くが、シーズン終わりごろには枯れてしまい

ダメにしてしまうのだが、今回は多年草を買ったのでちゃんと育つかな?

出先で見た花

黄モッコウバラ

コデマリ

オオデマリ

霧の花も咲いて来た

マンサク?

ルナリア

タニウツギも咲いて来た

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする