2019.2.6 (水) 曇り
回覧板で、私の住んでいる地区の、下水道供用開始の
お知らせが回ってきたが、見ただけでは供用開始の区域がよくわからず、
市の、下水道課へ電話して聞いてみたら、私が住んでいる町内は
今の、共用範囲には入っていなくて、工事そのものが、来年になるとのこと。
その時には、説明会を開くとのことだった。
今日も、天気が良かったので福寿草の周りの草を取っていたら、あら~!福寿草が
出ている(^^♪ 前から出ていた芽の周りにも小さな芽が、何本か。
やっと増えてきたのね。でも、去年植えた福寿草は見えない(-_-)
夫が帰ってきて「昨日、浜の漁港で死体が発見されて、新聞に出てたって」というので
読売には出てないと、思って見直してみたら出ていた。
昨日、新聞よく読まなかったのね。
園芸店の花
マーガレット
家のマーガレットは、雪で傷んでしまったが、まだ蕾がついている
春になったら、また咲くかしら?

シンプリーコーラル

ソレミオ

ディジーイエロー


いろんな色が混じっている、デージー

フォーシーズンホワイト


メティオールレッド

メリーフレンド

オステオペルマム

デモルフォセカ

カランコエ

パンジー




綺麗に咲ている、カネノナルキ
家のかねのなるきは咲くのかな~?


レンガローズ

福寿草
家の福寿草は2年前に植えたものと、それ以前に植たたものが
出ているが、去年植えた福寿草は出て来ない(-_-)
枯れたのかな?
金采

大和

日之出

白花ショウジョウバカマ
