2017.5.27 (土) 曇り
バラはまだ早いのを承知で昨日お花を見に行って来たら
二宮邸はバラのほかにもきれいなお花がいっぱい(^^♪
バラの周りにはオルレアの白い花がたくさん咲いている。
そのほかにもオダマキやヤグルマソウなどたくさん。
このお庭は奥様が20年ほど前に植えられてバラだけでなくほかの
お花も植えてイングリッシュガーデン風に作られているとのこと。
夕方テレビを見ていたら二宮邸が出ていて私はお昼近くに見に行ったが
同じ日の朝のうちに録画された見たい。
毎年今の時期お花が咲くころに一般公開されている。
最近ブログの更新をしてると漢字変換が一回で正しく変換してくれない(-_-)
今までは何とか思うように変換されていたのだが私がまた何かしたのかしら?
二宮邸で咲いていた花
シャクヤク
真っ赤なシャクヤク
フウロソウだと思うがよくわからない
ルピナスと白い飛燕草
オダマキ
オルレア
個々のお庭にはオルレアがたくさん植えられている
オルレアになかに白いシャクヤクが
ヤグルマソウ
ワイルドストロベリー?
カモミール?
ノースポール
まだつぼみのものはニゲラ
アグロステンマ
ジギタリス
駐車場には柿の花が