goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

家のチューリップに蕾が♪

2016-03-25 19:26:02 | 日記

2016.3.25 (金) 曇り・雪

朝、起きたら屋根が少し白く成っていた。

残りのバラの植え替えをするつもりだったが少し晴れててからやることに。

残っていたバラを植え替えたが木が元気なものはなかなか抜けなかったが

元気のないものは持つとすぐ鉢から抜けて木の根に土がついていない(-_-)

根を見ても細い根があるだけで根が張っていない。

植え替えを終わって数えてみたら30鉢あった。

去年植え替えたばかりで今回植え替えなかったものも含めて

5、60鉢あるみたい。

植え替え終わって家に入るとバラバラとあられが降ってきた。植え終わってよかった~。

 

活けてある桜が満開

 

去年2鉢買ってきて植え替え忘れていたフランネルフラワー

1鉢は枯れてダメになったがもう1鉢こんなに(未だポットのまま)

ガーデンシクラメン咲いた。手をかけないほうが育つのかも?

最近買って植え替えが終わったもの

植え替えたビオラ

咲いてきたミニ水仙「ティタティタ」

植えた覚えはないのに!と思ったがそういえば前に職場の同僚から

もらって地におろしたんだっけ。それにしても増えたな~。

ヒヤシンス(植えっぱなしなので花つきが悪い)

ヒマラヤユキノシタもだいぶ咲いてきた

これも白い原種水仙

バラの植え替えを居しようとハウスに入ったらチューリップに蕾が

ご近所さんの椿が綺麗だったので写してみた

前にもアップしたが竹に囲まれた斜面で椿が咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする