2015.5.14 (木) 晴れて暑かったが風が強かった
ご近所さんのお宅のお庭や花壇にはきれいな花が一杯(^-^)
見ているうちに私も壇を作ろうと思いホームセンターへ
材料を探しに行ってみた。むかいの花壇を見て同じようなもので
作ろうかなと思ってみたが作ろうと思っている大きさにしようと
すると案外かかる(-_-)もう少し考えてみようかな?
遠目で見たら何の花か解らなかったがよく見るとコデマリ?
向かいの花壇のアルメリア
オダマキもいろいろ咲いている
私も奥さんにもらったがいつのまにかなくなってしまった(-_-)
ピンクの八重咲き
紫
シラーカンパニュラータ
ピンクの都忘れ(花壇を作ったら植えようかな?)
家にもある紫
市内の街路樹の根元のシランが咲いている
我が家のオダマキはほとんど耐えて仕舞ったがやっと残っているもの
チャイブ
よそさも玄関先に「ナニワノイバラ」見ると買えばよかったかな?
思ってしまう(-_-)
カキツバタ?
ジャーマンアイリス
レッドロビンにも花が・・・
いつも園芸店に行くときに通る道で見つけた「都草」の塊
前にてまりさんと探しったけ!
梅花ウツギ