2015.1.24 (土) 曇り・晴れ
朝起きたら少し白くなっていた。
片づけものを終えてから2階にいたら婆が
「誰か解らないけどキノコをもってきてくれた」と下に降りて見たら爺が
「どこかから電話が来たけど出ようとしたら切れた!」というので
調べてみたら昔の同僚からで折り返し電話したら
「今、雪割草のハウスにいる」というので出てみたら
「キノコがあったので少し持ってきた」という。
「いつでも好きな遠きに好きなものをもっていって」と
言ってあったので帰りにまた雪割草の鉢をもっていってもらう。
「あとは咲くまでわからないので咲いてからにする」とのこと。
帰ってから庭を見てみると雪が解けて地面には彼岸花の芽が沢山。
目は沢山出るが毎年花がなかなか咲かないのだが肥料をやったら
去年は12,3本咲いてくれた(^^♪ことしもまた咲くかな?
そばにある原種水仙には蕾がついている。
よく見ると白っぽい物が・・・
黄色のバルボコビューム二はまだ蕾はついていなが
だいぶ増えてきた。
白の原種水仙に蕾が・・・
朝のうちはまだ雪があったが昼近くには消えている
抜き忘れた人参のタネが落ちて芽が出ている
雪が解けて彼岸花の芽が沢山・・・
フクシアの鉢植えがこんなに元気に・・・
金の生る木が枯れたと思っていたら根元に小さい芽が
スーパーから買ってきたスイトピー
朝の空
ホウヅキ未だ赤い実がついている
コンクリ上には猫ちゃんが・・
この猫のほかにもまだ何匹がいるがこの猫ちゃんが一番毛並みがよく可愛い