goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

家の周りの花

2014-08-12 18:51:43 | 

2014.8.12 (火) 雨・曇り

裏の畑で咲き終わったバラの剪定をするため行ってみたら

畑一面にコニシキソウがびっしりと生えている(-_-)

鎌を持ち出して少し草取り。

屋根の下におかれている朝顔が咲いたか見ていたらプランターの土が乾いている。

雨が降ったはずだが窓の軒下に置かれているので雨があたらない。

同じく軒下のバラにも水をやる。

バラは咲いているが度の鉢を見ても黒点病で葉に黒い点が・・・

歯も落ちて枝ばかりになっている鉢も多い(-_-)

そな中でなんとか花の痛みが少ないものを探してみた。

 

個のバラは蕾がここまで開くのだがなかなか最後まで開かない(-_-)

何とか咲いてきたが花が痛んでいる

ちょっとピンぼけだがトレニアの花

家の桔梗も咲終わりかな?

向かいのゴーヤとゴーヤの花

ボケの実

小さい八重のペチュニアがまた咲いてきた

自生のペチュニアも頑張って未だ咲いている

スズランに種が・・・・

ミニアサガオ

抜いたはずだが抜き忘れのつゆ草が咲いた

上のほうに咲いていて下から写したがこんなに上のほうに

この色の朝顔が夕方にはこんな色に変わっていた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする