goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

鬼百合咲いた!

2012-08-06 21:18:17 | 

2012.8.6 〔月) 晴れ一時雨

新発田に行く途中の山の中に鬼百合が咲いていた(^。^)

良く見かける花なのだがオニユリとコオニユリがあるらしい

どちらも同じようなのだが違うところは

葉の付け根にムカゴが付くのと付かないのが違うらしい

(球根は煮物の中に入れたりあんかけとして食用とされる) 

生のままてんぷら、硬めにゆでて甘酢漬け

などにも出来ると言う。

 

 

 公園の矮性サルスベリ満開

百日紅の周りにはマリーゴールドや

ポーチュラカが植えてある。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の月と今日の空&雪割り草狂い咲き

2012-08-06 15:44:13 | 

2012.8.6 (月) 晴れ

昨晩の月

 

今日の雲

    

 

 

 

 

白い雪割り草が咲いた

 

このほかにも一鉢蕾がついている物もある(^。^)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度オープンガーデンに!

2012-08-06 09:18:55 | 

2012.8.5 (日)  晴れ

新潟からの帰り、前に一度見せていただいた

木崎のオープンガーデンを見に行く。

手入れも行き届き薔薇に虫や病気がついていない^^;

薔薇の根元には散水設備が整っていて

いちいち人が水をやらなくてもひとりでに散水できる様になっている(^。^)

 

 

此花はもうちり際だがまだ色が綺麗

椿の種

帰り際良く見たら会社の入り口に桃が沢山なっていいた^^;

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする