goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

桜いろいろ

2022-04-15 16:05:50 | 

2022.4.15 (金) 雨

昨日、園芸店へ山野草祭りを見に行ってきたが、

行く途中、桜やレンギョウが綺麗に咲いていた。

ソメイヨシノはそろそろ散り始めで、地面がピンクになっているところも・・・

ソメイヨシノが咲き終わり八重桜が咲く間に、山桜も咲き始め、

今走っていると山桜が綺麗(^^♪

園芸店に行く前に、記念公園に回ってみたが、ここもまだソメイヨシノが

綺麗に咲いているが。、山の中には山桜も咲き始め・・・

カムリの近くの道路にも、陽光桜並木があってきれいだが、

陽光桜は少し咲くのが早いので、もう終わりかな?と

思っていたが、まだきれいに咲いていた(^^♪

 

今日は、年金の支給日だったので、記帳に行ってきたが、

何処に行っても行列が・・・・

色んな桜

枝垂れ桜

八重咲き

一重咲き

記念公園の桜

綺麗なピンクだが、品種名がないが、もしかしてこれも陽光桜?

山桜

サクランボの花

陽光桜並木

曇っているので綺麗に写ってない(-_-)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2022-04-12 08:12:57 | 

2022.4.12 (火) 晴れ

最近、夫の言葉が口の中にこもって聞き取りにくくなった来たので

近くの医院へ・・・

診察の結果、とりあえずのどの薬をいただいてきたが

それでもこの頃は、少し聞き取りやすくなってきみたい。

 

日中は、治水公園の花見をしてきたが、

診察後、夫と加治川土手に花見に行ってきた。

こちらの方には、大きな桜の木が沢山あって見事なのだが

ここで、花見をしている方はあまり多くない。

菜の花と桜が生えていて、穴場かも?

 

花見に、飛んで歩いている間にも草が大きくなって花も咲き

目立つようになってきたので、写真も沢山写して来たので

とりあえず花見は八重桜が咲くまでお休み。

 

治水公園桜

早咲きの桜の近くで写してみた

加治川土手の桜

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の周りの草取り後また花見に🎶

2022-04-11 17:34:07 | 

2022.4.11 (月) 晴れ

乙女椿を見に行って見たら、木の下に草や落ち葉が

一杯だったので、少し草を取ったり落ち葉を掃き集め。

 

その後、また少し畑の水仙の周りの草を取ってから、

天気が良かったので、また花見に・・・

今日は、平日なので車は少ないかな?と言って見たら

天気がいいせいか、駐車場には車が一杯・・

昨日は、まだ咲いていなかった加治川側の桜が

今日は綺麗に咲いていた。

夕方、夫が帰ってきてから、また花見に行ってきたが、

昨日はまだつぼみが、今日は一気に開花(^^♪

暖かかったのね~!

 

天気が良くて暖かだったので、清潟の桜が咲いたか見に行って見たら、

濃いピンクの桜が満開(^^♪

寒緋桜

ヒメオドリコソウ

清潟公園のソメイヨシノ

木蓮

清潟公園から治水公園へ

昨日はまだつぼみが多かったのに、暖かったせいか花が咲いていた(^^♪

河津桜はもう終わり

これも寒緋桜?

レンギョ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治水公園桜開花

2022-04-10 16:50:51 | 

2022.4.10 (日) 晴れ

今日、スーパーへ買い物に行ってきたら、駐車場が一杯で

駐車場内をくるくる。

新しく出来たスーパーだが、駐車場はチョット狭い(-_-)

買い物を終えて、畑の肥料を買いにホームセンターへ

行ったら、ここも農作業の時期になり買い物客の

車で駐車場が一杯。

今までこんなに混んでいたことはなかったような?

 

帰りに、天気が良く暖かだったので、治水公園へ

桜を見に行って見たが、加治川沿いの方の桜はちらほらと咲いていたが

まだつぼみが多かったが駐車場は花見客の車でが一杯。

金竜橋側に回ってみたら、こちらの方の桜は綺麗に咲いていた。

こちらの方も駐車場には車が沢山・・・

昨日までは、まだつぼみだったのに一気に開花(^^♪

何とか車を止めて、花見をしてきた。

 

家に帰ってから、買ってきた肥料をとりあえずパイプ車庫に下す。

ついでに今日は、暖かい日だったので花の様子を見てみたら、

昨日はまだつぼみだった水仙が開花。

この水仙は、彼岸花を移植するとき、彼岸花と間違えて

持ってきたもの。

花壇のプリムラも咲いていた

ヒヤシンス

あけびの蕾

オオイヌノフグリ

治水公園桜

土手の桜

枝垂れ桜はまだやっと咲きかけ

いつものお宅のパンジーと水仙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜見学はしご 西公園桜

2022-04-09 18:53:45 | 

2022.4.9 (土) 晴れ

城址公園の桜が、どれくらい咲いているか見に行って見たが、

駐車場入り口には警備の方が・・・

桜は、私が見る限りではまだやっと咲き始め・・・

何時も綺麗に咲く、自衛隊の駐屯地内の桜もやっと開き始め・・・

いつも、城址公園より早く咲く西公園の桜も見に行ったら、

西公園の桜は大分咲いていたが、駐車場がなく、写真だけ写して来た。

 

枝垂れ桜が咲いていた

自衛隊駐屯地内の桜

満開になると見事なのよね!

西公園桜

こちらの公園の桜は、いつも城址公園より早く咲く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする