goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

中野邸紅葉

2022-11-06 16:08:15 | 紅葉

2022.11.6 (日) 晴れ・曇り

昨日、フラワーランドへ盆栽展を見に行って、

雨もあまり降っていなかったので、近くの中野邸の紅葉を

見て来たが、大分綺麗に紅葉していたがまだ少し早かったみたい。

前はよく中の方まで見て来ていたが、ここ2,3年

外回りの紅葉を見るだけ。

 

今日、買い物に行ったついでに、カルチャーセンタでやっている

全国うまい物横丁をちょっと見てきたが駐車場は満杯(-_-)

いくつか行列ができている店もあったが、私達は欲しいものはなく

見て回って来ただけ。

 

午后、サボテンを中に取り入れたが、去年より大分増えているし

仙人掌が大きくなって、今まで鉢よりも大きいもののなっているので

去年は棚が1台で済んだが、今年もう1台増やしたが

やっと全部収まった

仙人掌を移動させた後には、ゼラニュームを置いたが

ゼラニュームもあちこちに茎をのばしているので

今迄の場所にやっと収まった(-_-)

鉢の数減らさないと・・・

 

今年もまた、今になって菊の下葉が枯れて黒くちりちりになってきたが

それでもまだ頑張って咲いていたので、また収獲

取り入れたサボテン

これ以上増やせないな~!

中野邸紅葉

近くのお宅で見かけたドウダンツツジの紅葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川公園紅葉

2022-11-05 16:14:06 | 紅葉

2022.11.5 (土) 曇・雨

フラワーランドで展示会があり、行ってきたが

食用菊の展示会もあるようなことが出ていたので

行ってみたが、今年は食用菊の展示は無かった(-_-)

 

帰りに、濁川公園の紅葉を見に行って見た。

紅葉しているものもあったがまだ見ごろには早かったみたい。

紅葉を見終えて、市民農園の方を見に行ったら

入ってすぐ声を掛けられ、見たらてまりさんも見に来ていた。

暫くてまりさんと一緒に花壇を見て回りお昼過ぎたので帰って来た。

 

家に帰って、電話の着信を確認したら須貝医院から

電話があったみたい。

昨日、インフルエンザ予防接種の確認の連絡をしたので

その結果だろうと思い、折り返し電話しようと思ったが

1:00過ぎていたので月曜に電話してみる事に・・・

 

秋葉区県立植物園前の黄葉

濁川公園紅葉

落ち葉

ツワブキ

市民農園の花

楓の落ち葉

皇帝ダリアにやっと蕾が・・・

今日の空

国道わきの木々も気鋭に紅葉し始めて来た

国道からの降り口

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胎内へ紅葉見学

2022-11-03 16:16:06 | 紅葉

2022.11.3 (木) 晴れ 文化の日

朝、起きてきた夫のスマホの閲覧履歴を消していたら

いきなりスマホがビービーと音を立てて画面に

Jアラートの発表が・・

新潟県、宮城県、山形県の上を飛び越えるみたいで

(実際には飛び越えず、日本海上空で消失したみたいだが・・・)

建物の中や地下に避難してくださいと言われても

この辺には地下室などというもないので家のなかに

いることぐらいしかできない(-_-)

 

昨日、買い物に行った時お店のオープンにはまだ時間が早かったので

胎内まで紅葉を見に行ってきた。

行く途中、山ももう紅葉が始まっていて綺麗だったが、

雨模様で山の靄が掛かっていて写真を撮ってもかすんで

あまりきれいに撮れなかった(-_-)

前に行った時には、ローヤルホテル前のモミジは

まだやっと紅葉しはじめだったが、昨日は紅葉が大分進んでいた。

まだ緑の木はあったがもう大分赤くなっているもモミジも。

 

ホテル前の紅葉

モミジの下で咲いていたリンドウ

土手には蕗も沢山

冬の華蕨

山も紅葉し始め

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年振りかで清水園へ・・・

2021-11-13 16:38:41 | 紅葉

2021.11.13 (土) 曇り・晴れ

テレビで、清水園の紅葉を見たら行って見たくなり

今日は雨も降りそうになかったので見に行って来た。

清水園は、何年か前に1、2度行ったことがあったが

紅葉がきれいなのを忘れてた。久しぶりに行ったので

順路がわからず行ったり来たりして、ちょうどいらっしゃった方に

聞いてみたら、池の周りをまわるとのこと。

よく見ると池の周りに順路の標識が出てたのよね~!

紅葉は少し遅いかな?と思ったがまだ綺麗だった。

晴れていたらもっと綺麗なのにと思いながら見て回っていたら

見学されていた方が「私、7日にも見に来たんだけど

綺麗に晴れていて、観光客も多かった」とのことだったが

私は、先週弥彦の紅葉見学に行ってたのよね~!

見学の方の姿があまり見えないな!と思いながら見て回っていたら

後からだんだん見学の方が増えて来た。

私が早く行き過ぎたのね!

 

紅葉見学を終えて、帰る途中はよそ様の畑を見たら、

家と同じく食用菊の苗が枯れていた。

家ばかりではなかったのね!

帰ってから、苗はまだ上の方に少し緑は残っていたが

下の方に新しい芽が出ていたので、花は終わってるし

枯れた枝を切ってしまった。

 

今日は久しぶりに青空も

清水園紅葉

コイが泳いでいた

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川公園紅葉

2021-11-09 16:50:33 | 紅葉

2021.11.9 (火) 雨

昨日は天気が良かったが、予報ではこの先1週間雨の予報なので

前に行った時には、まだやっと紅葉しはじめだったので

濁川公園の紅葉がどうなったか見に行って見た。

前、行ってから1週間以上経っているので、紅葉にはもう遅いかな?と

行ってみたが、まだきれいな紅葉が・・・

前はまだ、メタセコイヤが紅葉していなかったが、今回は綺麗な黄葉に・・・

公園では、天気が良かったので、ベンチに座って休憩中の方や

ご夫婦で紅葉見学の方の姿も・・・・

中には絵を描かれている方の姿もあった。

 

メタセコイヤの黄葉

モミジ

木一杯に花がついていたがこれは何?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする