goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

降り注ぐさくら🌸

2025年04月06日 | 

雨は朝のうちに止んだようだけど、午後になっても曇り空のまま。

「 午後から晴れます 」って天気予報士が言ってたけど、晴れないなぁ~

でも2時半くらいだったか、やっと日差しが出てきました。

が、そんな時間からは出かけられないよ~と、もったいない休日を過ごしてしまいました。

 

    

 

( 昨日の続き ) 桜並木の堤に戻ってきました。

見事な「 枝垂れ桜 」の下では、誰もが撮影のため人が途切れることがありません。

 

車さえ、後ろに何台も並んでいるのに急に止まり運転手がスマホで撮影して、進む状態。

どの車も桜を眺めながらゆっくり進んでいるけど、急に止まっちゃびっくりしたでしょうね。

 

菜の花の中のオレンジ色は「 ベニシジミ 」

画像を見て気付きましたが、そういえば何頭も見ましたね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見日和の桜散策 | トップ | 足元も花ざかり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (deckydecky)
2025-04-07 22:32:11
桜、美しいです。
圧巻ですね。
日本に生まれて良かったぁ~!
なんてベタな気持ちになります。
返信する
deckydeckyさんへ (花華)
2025-04-08 23:01:42
こんばんは!
どんどん北上していく桜前線、もう少し長く咲いていてくれるとうれしいのにね。
1本桜も並木の桜もどうしてこう心惹かれるのでしょうねぇ。
本当に日本人にしかわからない気持ちかもしれませんね。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事