春の散策は、上を向いたり足元に目を移したりとどこを見ても花・花・花ですね。
「 ニホンタンポポ 」
「 西洋タンポポ 」じゃなくて「 ニホンタンポポ 」が咲いているとうれしくなっちゃいますね。
「 オオイヌノフグリ 」
「 ホシノヒトミ 」の別名は浸透しているのかしら・・・・
「 ヒメオドリコソウ 」
「 ユキヤナギ 」
「 ユリノキ 」
昨年の実の名残りと若葉が共演
「 ハナノキ 」
以前はそれほど高い場所ではなかったのに、今は大きく育って見上げなくては~
「シダレザクラ」
「 ヒヨドリ 」が蜜を求めて来たのかと思ったら、虫を捕まえていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます