「 こおひいたいむさん 」の企画に参加させていただきます。
お気に入りって、ひとつじゃないので迷いました。
「 諏訪湖 御神渡り 」
「 妻籠宿 脇本陣奥谷 」
「 シモバシラ 」
「 ルリビタキ 」
「 炉畑遺跡 」
「 ハナミズキ 」
「 イワウチワ 」
「 サンカヨウ 」
「 こおひいたいむさん 」の企画に参加させていただきます。
お気に入りって、ひとつじゃないので迷いました。
「 諏訪湖 御神渡り 」
「 妻籠宿 脇本陣奥谷 」
「 シモバシラ 」
「 ルリビタキ 」
「 炉畑遺跡 」
「 ハナミズキ 」
「 イワウチワ 」
「 サンカヨウ 」
昨夜の雨は予報より早く降り始め、午前中まで降ってたけど
ニュースのようなひどい風や雨ではなく、普通の雨ふりと変わりませんでしたね。
午後には止んだけど、細か~いのが降ってたような気も・・・・
夕方には日も少し見えてました。
少し前の予報では明日も雨でしたが、今では日差しもありそうな曇り予報になっています。
いいお天気ではないけど、雨は大丈夫そうです。
5月4日、福井県大野市に出かけました。
いつもならこの時季、雪は少し残っているけど少しだけなんです。
それが今年は・・・・
道路は除雪してありましたが、その脇はこんなに残っていました。
いつもより1ヶ月以上、遅い春ではないでしょうか。
そんな山でもちらほら咲いていた花は・・・・
「 ミヤマカタバミ 」
「 ザゼンソウ 」
ここでこの花に出会うのは初めてです。
いままでは花が終わってから来ていたのでしょうね。
元旦に地震があって復旧も進んでいない中、追い打ちをかけるように今回の大雨の被害・・・・
仮設住宅まで床上浸水って、慰めの言葉もありません。
孤立の集落も多いとか、なんとか1日も早く落ち着くことができますように・・・・
今日は深夜に降った雨で、暑さから逃れることができました。
予報でいうほど降らなかったし、湿度もあったけど、まあ一息付けました。
今夜はエアコン無し、扇風機が回っているだけです。
「 椛の湖 そば畑 」
7ヘクタールの広さのそば畑、「 そばの花まつり 」の1週間前でした。
「 アカタテハ 」
以前は「 シジミチョウ 」も多くいたはずだけど、今回は見かけませんでした。
「 ツマグロヒョウモン 」
雨予報だったのに結局降ったのは明け方だけのようでした。
1日雨だったら寝て曜日になったはずなのにね・・・・
10日ほど前の風景
『 実るほど頭を垂れる稲穂かな 』
謙虚さを忘れない日々でありたいものです。
ちょっと早めに咲き始めた「 彼岸花 」
1年の折り返しの今日、7月の幕開けは・・・・
昨日よりもっとしっかりとした
東海は大雨警報、洪水警報の地域もありました。
今は注意報になってるかな・・・・
明日も雨らしいし梅雨入りが遅かったぶん、まとめて降ってるような感じがします。
ぼちぼちでいいんだけどねぇ。
梅雨の前は、こんな風景に出会えていたけど・・・・
「 チガヤ 」
今は、毎日雨の中~ 「 アガパンサス 」