goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

高原のチョウ

2025年07月11日 | 蝶・昆虫など

昨夜雨が降っていたからか、今朝はいつもよりは暑くなかった気がします。

でも最低気温は25℃を下回っていませんよ。

来週は一時雨とか時々雨の予報が続きますが、最低気温は25℃・・・・

熱帯夜のままです。

 

    

 

「 ムラサキシジミ 」

翅を開くのを待っていたんだけど、待ちくたびれてしまいました。

翅を開くと青紫色が見えるのですが・・・・

 

「 ヒメシジミ 」?「 アサマシジミ 」?

 

「 ダイミョウセセリ 」

 

「 ミスジチョウ 」

1日に何種類ものチョウに出会えてラッキーでした。

久しぶりに会う子ばかりでうれしかったなぁ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亜麻色のアマサギ | トップ | アガパンサスの咲く季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

蝶・昆虫など」カテゴリの最新記事