野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

ピアノの譜面台

2012年07月12日 | 教室全般

  今日、年長さんのKちゃんのレッスンの時に 「ああ、そうかあ」 と思ったこと。

  それは、譜面台の高さ

  Kちゃんのお家は今引越しの準備中。まだ引っ越していないけど、ピアノは新しいお家へ

  だからお家での練習はなしでレッスンにきました

  楽譜をひろげて 「さあ、ドレミを読んでみよう」

  するとKちゃん、イスから立ち上がり、手足を踏ん張って譜面台と同じ高さまで頭をあげて読み始めた

  1小節ずつ 「読んでは弾く」 をやっていったので、Kちゃんは座ったり立ったりと忙しい

  いつもは、練習してきてるので、そんな動作はなかった

  で、思い出した

  自分も子供の頃、グランドピアノの譜面台が高くて、とても困ったのを。

  自分のピアノはアップライトで、鍵盤のフタの裏っかわに譜面台が付いていた

  鍵盤に近いところに楽譜があるから、楽譜と手元の鍵盤をすばやく見れた

  暗譜はできてないけど、楽譜を見ながらならまあまあ弾ける

  ちょっと自信をもって先生のレッスンを受ける

  ところが、先生のピアノはグランドピアノ  譜面台の位置が高い

  鍵盤を見ながら弾いていて、パっと楽譜に目をやると、そこに楽譜はない

  もっと見上げないと

  で、あせってまちがえたりわからなくなったり

  そうか、先生にレッスンしてもらう時は、暗譜までしてからじゃないとダメだ

  それで、一生懸命練習したっけ

  うちの生徒ちゃんたちは、電子ピアノの子も多い

  これからは、楽譜を見やすいように持ってあげたりしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピティナステップの打ち上げ

2012年07月09日 |  講師の日常

   昨日に引き続き、今日も 打ち上げ~

  ステーション代表の杉本先生がスタッフに御馳走して下さいました

  日暮里駅東口の『ホテル ラングウッド』 1階レストラン「セリナ」

  メインをメニューから選んで、それ以外のものはビュッフェスタイルになっていました

  私の大好きなヴィシソワ―ズや、クロワッサンがあり、感激

  メインは、「ロコモコ」にしました。それがテーブルに運ばれてきてビックリ\(◎o◎)/!

  ハンバーグは2コあるし、ご飯がてんこ盛り!これだけ食べるのも大変そうってくらいのボリューム

  でも・・・やっぱり食べちゃいました~ 別ばらデザート~

  4時間以上たった今も、まだお腹はパンパカリン

  そろそろ夕食の支度をせねばならないが、作る気が出ません 何にしよう~

    

                                    

 上はロコモコ              こちらはプリン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートの打ち上げ

2012年07月09日 |  講師の日常

  『野田市音楽を楽しむ会コンサート』の打ち上げは、会場の興風会館すぐ近くの 「ベリー」 というレストランでした

  私は、野田に住んでちょうど20年になりますが、野田のことをほとんど知りません

  当然 「ベリー」 というそのお店に入ったのは、昨日が初めてです

  なんというか、個性的な雰囲気のお店でした

  お料理は、オードブル盛り合わせやサラダ、タンシチュー、ロールキャベツ、ピザなど全部おいしかったです

  一番私のテンションがあがったのは、デザートです

  グラスに入ったそのデザートは、全員分違うものでした  思わずパチリ

        

  ドリンクは飲み放題でしたが、私は車でしたので、ノンアルコールのビール(普通のビールより苦くなかったので、なんとか飲めました)やカシスオレンジなどをいただきました

  

  女性陣は3人だけの参加でちょっと寂しかったですが、男声コーラスのロマンスグレーのおじさま方に、野田のおいしいお店をたくさん教えていただき、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート♪ 無事終了!!

2012年07月09日 |  講師の日常

   昨日、『野田市音楽を楽しむ会 第48回定期コンサート』 が、無事終わりました~

   用意していたプログラムがなくなるほど大勢のお客様が来て下さいました

      ありがとうございました

   開演直前に、“市長がいらっしゃってる”との連絡が入り、ちょっとオドロキ

   私はトップバッターだったので、演奏を聴いていただけたと思います

  演奏数時間前の緊張に比べたら、本番はほどよい緊張感で弾けました

  あとはゆっくりと他の方の演奏を楽しませていただきました

   

  来年の夏、ちょうど会ができて25周年・第50回を迎えます

  どんなことをするか・したいかをみんなで考えて、楽しい記念コンサートになればいいなと思います

  

  

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいよいよ野田市音楽を楽しむ会コンサート

2012年07月07日 |  講師の日常

  野田市音楽を楽しむ会第48回コンサートが、いよいよ明日となりました。

  2週間ほど前に、身体をよじっていた時大きなクシャミをしたのですが、その拍子に 「グギッ」 と

  肋骨が折れてそれが突き刺さってるんじゃないかと思うくらいの痛み

  夜寝ていても、痛くて寝返りをうてないし、ちょっと大きく息を吸おうものなら 「ウっ」 

  整骨院で治療していますが、やっと昨日あたりから深呼吸できるようになりました

  まったく痛みがなくなったわけではありませんが、なんとか本番に間に合ったって感じです

  

  明日は、聴きに来て下さった方々に、いい時間を過ごしていただけるよう、

   心を込めて演奏したいと思います

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい生徒さんを よろしく!

2012年07月07日 |  講師の日常

  昨日、小2の男の子が、お父様・お母様と一緒に体験レッスンを受けに来て下さいました

  お父様もご一緒にということで、夜からのレッスンでした。

  はじめてでの緊張と遅い時間帯ということで、ちょっと疲れてしまったようでしたが、

   レッスンは楽しんでくれたようです

  その場で入会を決めて下さり、来週からレッスンをスタートします

  

  みなさん、よろしくお願いしますね

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 七夕です

2012年07月07日 |  講師の日常

  今日は七夕ですが、やっぱり雨が降ってしまいました。夜まで降るのでしょうか。

  今週のレッスンでは、生徒さんに短冊を渡し、願い事を書いてもらいました。

  ピアノ教室に来て書いているので、だいたいの生徒さんは予想どおり、 「ピアノが上手になりますように」

  あるいはもう少し具体的に「指がもっと速く動くように」でした。

  なかには、「ともだちがふえますように」 「ともだちといっぱいあそべますように」とかわいいお願い事が。

  私は 「みんながピアノを大好きになりますように」 と書きました。

  『好きこそものの上手なれ』  

  好きなことなら、人は頑張れます 

  

  みんなの願い事がかないますように

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武沢 洋さんのリサイタルへでかけました

2012年07月04日 |  講師の日常

今日は、武沢 洋さんのピアノリサイタルに行ってきました。

会場はルーテル市ヶ谷のホールでしたが、初めて行きました。
プログラムは、「厳格なる変奏曲(メンデルスゾーン)」「クライスレリアーナ(シューマン)」「幻想曲(ショパン)」「前奏曲、コラールとフーガ(フランク)」そして、最近亡くなられた恩師への追悼として「アラベスク(シューマン)」を演奏されました。

演奏の合間にボソボソっと話される話が面白かったです。

例えば、『巨人軍の原辰徳さんは、日本国民に大切なことを教えてくれた。それは、日記を書くことです。』とか、『最近は、約束を破ることが流行っているようです』とか。

演奏とおしゃべりを堪能してきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい誘惑に負けちゃう・・・

2012年07月02日 |  講師の日常

  月に1度の韓国料理教室の帰りに寄り道するのが楽しいな いつも2~3人で乗り合わせていってます

  4月に知ったパン屋さん。春日部市立病院の反対側にセブンイレブンがありますが、その奥に「石窯パン工房 ぴーぷる」はあります。1年以上前からあるそうです

  時々その道を通ることがありましたが、お店が道路に面してないのと、私があまり周囲を気にせず運転してるので、教えてもらって知りました。

  菓子パン・おかずパン・ハード系から食パンまで種類が豊富で、おいしいんです  

  今日も寄って買ってしまいました

  

  その次に寄ったのは、帰宅途中の通り道の個人のコンビニ店。お目当ては「豆大福」。

  必ずあるわけではないそうです。ある時は、店頭に「豆大福」と書かれた看板が出ています

  今日はラッキー ありました~ オモチはやわらかくて、あんこはさっぱりした甘さで、美味です

 

  最後は、今日はじめての和菓子屋さん、「和生菓子 細井」さん。

  旧庄和町の、庄和中央病院の少し手前、普通の民家の道路端に「どらやき」と書かれたノボリが2本立っています。

  敷地内の一角にひっそりとそのお店はありました。

  ショーケースの中には、どらやきの他にもいくつかあったので、娘の好きな水ようかんも買っちゃいました

  お店を出た時、おおきなトラックが停まり、中からドライバーさんが降りて、細井さん宅に入っていきました

  「ワお~ このドライバーさんもこのお店を知ってるんだ~」と、ちょっとオドロキ

  知る人ぞ知るってこのことでしょうと感じる、隠れたお店です。

               

  買ってる時は楽しかったんですが、日持ちしないものばかり、どうしましょう

  私のダイエット、いつから始めましょうか

            

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の韓国料理教室

2012年07月02日 |  講師の日常

 今日は月に1回の韓国料理教室の日。

 9時半からのはずなのに、みなさん来るのが早くて、先生すでに調理の手順を説明してました。

 今日のメニューは、「とうふのチヂミ」「オイキムチ」「鶏もも肉でサムゲタン」でした。

 「鶏もも肉のサムゲタン」は、クリスマスで食べるような大きめな骨付き鶏もも肉を使い、切り開いた中にもち米・高麗人参・むき栗・ニンニクを入れ、中身が出ないように楊枝やタコ糸でしばり、たっぷりのお水を注いでアクをとりながら、コトコト煮込みます。

 途中、木の根っこみたいなものとナツメを入れます。独特の香りがします。味付けはシンプルに塩・コショーだけでした。

 この香りがダメとか、高麗人参はムリとか言ってた方達もいますが、私は、まあ大丈夫。美味しくいただきました

 高麗人参は、かなりやわらかくて、ごぼうみたいな感じ。ちょっとだけクセがあるなあ、程度でした

 

「とうふのチヂミ」は、しっかり水切りした豆腐を、厚さ半分に切り、それを4等分に切ります。

 塩・コショーをし、卵と小麦粉を混ぜたものにくぐらせて、ゴマ油をしいたフライパンで焼くだけです。

 結構、塩・コショーをしっかりかけた方が美味しいと思います。

 ところで、『チヂミ』の定義ってなんなのでしょう

 私は、具材と水分を含んだ粉を混ぜて、フライパンで薄く、まあるく焼いたもの、いわゆる『お好み焼き』的なものを、韓国では『チヂミ』と言うものだと思ってましたが、今日の「とうふのチヂミ」はまったく違うものでした

 先生に聞きたかったのですが、聞きそびれてしまいました

 

 まずは、今晩、「とうふのチヂミ」をつくりま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする