女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

お役人って、国民にとって必要なの?

2007-10-12 14:39:51 | 社会 
昨日ちらって見たニュースだけでも

「緑のオーナー制度」や朝霞市の「国家公務員宿舎」建設問題が取り上げられていた。

国有林育成に出資し、伐採の収益金を受け取る林野庁の「緑のオーナー制度」をめぐり、99~06年度に満期を迎えた契約者の9割以上が事実上、元本割れしていることが朝日新聞の調べでわかった。

林野庁は84~98年度にかけて、「国の森林を守るシステム」「投資すれば子や孫に資産が残せる」などと公募し、延べ約8万6000の個人・団体から約500億円を調達。赤字続きの林野事業で国有林の育成・管理などに充ててきた。

契約書類に元本割れのリスクを記載していなかった。契約者の一部には国を相手に損害賠償訴訟を起こす動きも出ている。

損害賠償が、発生すれば、すべて税金なんですってよ。
集めた500億の使い道も、把握されたないんですって
もし、使い込んだ人がいても、とっくに退職してるから
年金問題と同じなんだよね。

 
米軍朝霞キャンプ跡地に国家公務員宿舎を建設することについても
市民には、公園にすると伝えられていたそうで、
それがきなり、東京都23区国家公務員宿舎
高層住宅2棟約850戸に変わるとなれば、怒らずにいられますか。

その建設費も税金ですよ。
参議院宿舎だって、中止になった話はないですよね。

政治家やお役人は、国民を食い物にしているとしか思えませんよね。


日本人はもっと怒っていいはずです。


やりたい放題・野放し状態
でも、どこに言えば、解決してくれるんでしょう。

やっぱり、ゼロクリアにしないとダメなんだろうね。



恵まれない子へ

2007-10-11 09:48:39 | 環境
古着屋も初めてのお使い?(笑)でした。
その日は、祝日だったこともあり
とーっても混んでいて、翌日に電話をしてもおらうことにしてました。

古着屋では、3段回に値段が分けられるらしく

今すぐ、売れそうなもの1kg500円
これは、その日1.5倍日で750円

季節外れのもの1kg200円
その他、シミや流行遅れなど 1kg30円

結構、冬物もクリーニングに出した物もあって
ものすごいダンボールの数を持ってったので
期待してたんですね。

ところが、90kgもあったのですがオール30円
それから、仕分けをするって言ってましたから
めんどくさいから、測っただけのかな。

まあ、捨てるよりいいし
売れそうもないものは、「恵まれない子」に寄付するって聞いたから
持っていったんですけどね。

でも、だいぶ家の中や物置小屋が片付きましたよ。

もっと、いろんなものリサイクルしよっと

でも、名前書いたり、身分証明書の提出などサインが大変だよね。





今日は、14:01 から新月が始まるそうです。
みなさん、願い事叶えましょうね。

初めて売りに行きました。

2007-10-10 09:49:25 | 環境
連休は、家の中のいらない物を子供達と売ってきました。

本に、古着に、もっと、持って行きたい物もあったのですが
車につからず、その2件のお店止まりでした。

本屋では、売れたお金をお小遣いとしてあげると
子供達と約束してて

「いくらになると思う?」

次女「1,000円」

長女「1,200円」

「お母さんは、500円から1,000円の間だと思うけど」と

計算が終わると、720円でした。
コミックは、すべて5円、意外だったのが
飯島 愛の「プラトニックラブ」と「キトサンの話」が
20円これには、びっくり!

だって、「プラトニックラブ」は、古本屋で105円で買って
そのまま105円シール付いてるんですよ。!(^^)!

コミックは、新しいものがもっと高く売れると思ったのでがっくりしましたけどね。


それから、古着屋は、あした値段が解ったらアップしますね。(*^_^*)

青むし

2007-10-09 15:29:32 | 健康
昨日、隣のおばさんが、ブロッコリーとサラダほうれん草を持ってきてくれて
早速、夕食に生ハムとサラダにしてだしました。
土は洗ってくれてたのですが、
水洗いすると、ぬか殻が落ちてきました。うーん取り立てって感じで新鮮でした。

子供達は、サラダがとっても好き(*^_^*)
ごまドレをかけてもりもり食べてました。

ところが、サラダボールもなくなるころ、
「青むし入ってだー。」と次女。

それから、長女も食べるのを躊躇。

「青虫取ったから、大丈夫だ。」と言っても
「いやだ。!」

「青虫も付いてない野菜なんて、消毒だらけで
そっちこそ、食べっと身体おかしくなるぞ。」

次女「青虫より、消毒の方がいい!。青虫付いてるのなんか食べると
精神がおかしくなる。!」と

アー言えば、コウ言い返してくる。

まだ、消毒の恐ろしさ、添加物の恐ろしさより
虫の方が恐ろしいと。

環境問題では、水の汚染とか土壌の汚染とか
いろいろ知識はあるはずなのに

親が言うから、聞けないのか?
困ったもんだ。(;_;)/~~~


昔はいっぱい食べていい事だらけ

2007-10-06 17:08:41 | 健康
「昔は、給食なんかなかったし、アルミの弁当箱は戦争でとられて
はちにお弁当を持っていったもんだ。」と話を始められた母の友達のSさん

「昔の楽しみは、映画見にいって、中華そばを食べてくる事。
一杯だけでなく、そばの梯子をしたものだ」と

「ええっ!。そんなに!」と聞くと
「昔、中華そばが出たころ、15杯食べるとタダとか、あったんだ。
今の人と違って、丼飯3・4杯食べてたべ。女の人だって、2・3杯は食べてたから
そば屋のはしごしても、食べラレッコデ。」

「餅なんかすると、手伝いに来ていた人みんな呼んでお振る舞いして。
とにかく、よく食べたし、人の物もって行く人もいたな。」

「でもヨ、今みだく、犯罪ってながったぞ。人殺したり、誘拐したりな。」

「そんだけ、人増えたから?」と聞くと

「うーん。何でだべな。」と


そのころは、漬物もしょっぱくして、ご飯をいっぱいたべたそうな。
漬物のつゆも、捨てないで、味付けに使ったそうな。(環境にも良かったんだね)

「しょうゆ」なんてなかったし、まして今のようにいろんな味付けしなかったし
だから、変な病気しなかったのかな。

しょうゆがないってことは、砂糖はなかったよね。
だから、「切れる」ってことなかったのかも
砂糖を取りすぎると、いろんな病気にもなるけど
イライラするし、切れるし

アメリカの少年院にいる子供達で共通していたものに
低血糖症があった。
これは、コーラやジャンクフードなどばかり食べて
まともな食事を取っていないから、すぐに切れるのだろうと

そうか、昔は、メインのご飯をいっぱい食べてたんだ。
だから、腹持ちしたから、よけいな物食べなくてすんで(いや、なかったから)
ダイエットなんてしなくてもよかったんだ。

身体も、今より小さかったけど、ものすごく動いてただろうし
カロリー消費も半端じゃなかったろうし

Sさん「今は、よけいな物取りすぎなんだ。だから、こんなに太って」と笑ってました。


郵貯が民営化してみたら

2007-10-05 12:27:02 | 社会 
振替口座サービス 150円⇒330円
電信現金払い 180円⇒630円
公共料金払込 30円⇒240円
定額小為替1枚 10円⇒100円

郵便局が民営化されたら、
いろいろ値上がりましたよ。



後悔先に立たずか?

○城内みのる氏のブログより転載

 今日から、郵便局が民営化されました。此れが、国益・国民の利益に適うのか、それとも、天下の愚行なのか、その結果が、今日から出ます。

 一人で出来たことを四人でやるようにしただけ。そして、民間のやっていた、銀行・保険に益々介入し、我々の仕事にも、悪影響大です。益々日本は、悪意ある諸外国に食われてしまいます。

 一昨年の劇場型の郵政解散総選挙で郵政民営化○か×かという単純な選択肢にひっかかった国民も、さすがにそのからくりがだんだんわかってきたようである。郵政民営化によって、国民の負担が増え、サービスが低下し、喜ぶのは外資だけという構図が。


 郵政民営化によってどうなるのか。

 ①手数料がのきなみ2倍から10倍になる(1.2倍とか1.5倍ではない!!)
 振替口座サービスが従来10万円まで150円から3万円以上330円に(約2倍)
 電信現金払180円から三段階あったものが一律630円(約3.5倍)
 公共料金払い込みが一律30円から3万円以上240円に(約8倍)
 定額小為替が一枚10円から100円に(10倍)
 なぜって、民間会社は利益第一主義だから。

 ②簡易郵便局がのきなみ閉鎖。
 東海四県(静岡、愛知、岐阜、三重)の場合、既に約4分の1が閉鎖。
 民営化にともない簡易郵便局の受託者が契約を更新せずさらに閉鎖する局が増える見込み。
 なぜって、民間会社は国民の利便性よりも損益を重視するから。赤字のコンビニがどんんどんつぶれている。それと同じ。

 ③金融難民の出現
 社会のセーフテイーネットが破壊される。
 過疎地における郵便局のATMの撤去は既に進行中。
 安くて便利なお財布代わりの郵便貯金がなくなり、生活弱者、お年寄りが困窮。
 ひまわりサービスもなくなる見込み(郵便配達の方がひとりぐらしの老人などのお宅を訪問し、声かけやご用聞きなどをして生活をサポート)。
 なぜって、民間会社は利益を生み株主の配当を増やさないと株主代表訴訟をおこされ、経営者が解任されるから。

 ④分社化による弊害
 郵便配達の担当者は今後郵便事業会社に所属するために、配達しながら積立貯金(例:毎月1000円づつ、1万円づつ)などのお金を預かることができなくなる。結果積み立て貯金は全廃。
 貯金は別会社の郵便貯金会社の仕事であるが、コストがかかるのでいちいち1000円、1万円のために各家庭を訪問するようなことはしない。
 なぜって民間会社だから。
 えっ民間はお客様第一じゃないかって? そりゃあ窓口にわざわざ来てくれたお客様には百万ドルの笑顔で迎えてくれて、しっかりと手数料をとることでしょう。

 国民の多くは、民営化すれば郵便局の窓口は朝早くから夜遅くまであいているというような錯覚に陥ったのではないだろうか。

 実態は、民間の金融機関が午後3時で閉店するのに対し、現在小規模の郵便局は午後4時。民営化が進むと間違いなく、閉店時間も午後3時と他の民間金融機関と横並びとなるであろう。

 某元大臣は民営化すると郵便局がコンビニのようになり、便利になると言ったが、そんなことは話題作りのためにほんの一部の局でできても他の局ではありえない。

 コンビニの大手数社がしのぎを削って競争しているのに、ろくなノウハウもない郵便局の窓口会社がコンビニ経営を片手間にできるはずがない。

 かりに全ての局でコンビニ経営したら、田舎の商店をつぶし、民業圧迫となる。コンビニ構想も実態を知らない国民へのまやかしだった。

 ある地元の郵便局に視察に行ったら、狭い部屋にしきりが設けられ、コピー機が二台並んでおいてあった。これまで一人の局員が郵便事業、郵貯、簡保の仕事を全て行うことができたのに(相互担務)、これからは別会社だからということだ。

 是非、みなさんも地方の特定局(特に最近集配局から無集配局になった局)に足を運んでその実態をご自身の目で見て欲しい。



高校のスポーツ推薦がなくなる?

2007-10-04 10:48:17 | 子育て
Aさんのお嬢さんは、昨年スポーツ推薦で
公立の高校に入学している。

Aさんの話だと「今年からスポーツ推薦がなくなるから
うちの子、ホントによかった。」って

「なぜ、なくなるの?」と聞くと
「不公平が原因だって」と
私?????
Aさん「スポーツだけで入ると勉強についていけない子がいるんだって。
入学したら、早速試験あるからね。」と

「推薦でも、内定はしていても、合格発表は、普通入試の日と一緒だから」と
教えてくれました。内定取り消しになる場合もあるんですって(^^ゞ

私立などは、朝から晩まで部活やっているところも昔はあったけど
公立では、スポーツが出来ても、授業についていけないとダメなのか。

そういえば、今年県大会優勝したT君
本人は、H高に推薦入学でいけるもんだと思っていたらしいけど
お母さん曰く「もっと、成績上がらないとダメだ。」と言われてきたそうな。"^_^"

まぁ、あのくらい強いとH高から「スカウト」が来るだろうけどね。(*^_^*)

でも、ホントになくなったらどうするんだろう。

うちの子は、関係ないから、学校からは全く何も言われてませんけど。(^^)


家の浄化

2007-10-03 16:59:55 | 不思議
「荻窪の母」ことあゆ先生のパワーがアップいたしました。

そこで、今回から家の浄化もはじめました。

とてつもないパワーが必要な家が多々あるため
月に数人しか出来ませんけどね。^^;

ご依頼の際は、

住所

ご家族の名前・生年月日

お悩み事で、受付いたします。

料金は、3万円~になります。


どこで、見てもらっても良くならない方
家相やご先祖様、その土地で昔何が起きたか
いろんなことが関係している場合があります。

どうぞ、一度、ご相談あれ!

次回は、11月9.10.12日です。


塩釜神社にいざ出発!

2007-10-01 17:03:52 | こころ
昨日は、塩釜神社にあゆ先生とローカル線で行って来ました。

家を出る時は、あまり寒さを感じなかったのですが
仙台に着くと「お~寒!」

そのまま、アーケード街に行き、上着を探したけど
いいのが、見つからず「仙台四郎」さんへ行って
お参りしてきました。

駅までの帰り、震えてて、どうしても服がほしかったのですが
あゆ先生に「大丈夫、塩釜では、歩くから」と言われ
しかたなく、電車にのりました。


本塩釜駅に着き、看板の指す方向に行こうとすると
「こっちだよ。」とあゆ先生に導かれ、結構歩いたのでした。

さすがに、熱くなってきたなーと思っていると
「ここ、着いたよ。」と
参道の前に立たされました。

ギョエー!「これ、登るの?」と
聞くと「そう。登り終わると、身体がスーっとするんだよね。」と
黙々と上り始め、早速、置いて行かれました。

塩釜神社に行った事がある方は、お解りかと思いますが、
階段の両脇に大きなご神木なのか高ーい杉の木が聳え立っていて
ものすごい急な階段がよけい急に感じられたんです。

仕方なく、上り始めました。
最初は、幅広の石で良かったんです。
途中から、幅狭く、高さもなくなり、足がプルプルしてきました。

黙々と下を向き歩いていくと、だんだん明るくなってきたので、
後数段かと思いきや、まだ20段くらいあり、また、どっと疲れました。

やっとのもいで、上にたどり着き、ハーハー<m(__)m>
また、10段くらいの階段を上り、本堂へ

その前に、手水舎を見つけ、持ってきたパワーストーンを取り出し
浄化するため、水堀石に溜まってる水に浸けたんです。

さすがに、水が出ているところを占領するわけにはいかないと思ったのでした。
ところが、警備員さんに、「そこに、手を入れないで」と叱られ
しかたなく、水堀石からこぼれた水に浸していたのですが
どちらにしろ、石が変わることなく、後から、ひしゃくで一番綺麗な水をかけてあげたのですが、やっぱりダメで、その日は、神社の空気も変でしたね。(残念!)

あゆ先生曰く「23日の秋分の日は、マヤ暦の元日だったから、その影響があるねぇ。」と
あまりに客が多かったため、引きずっているのだろう。と

でも、神龍社というところにいくと、
浄化されたのか、かなり咳き込みました。(よかった)
そこには馬がいて、とってもかわいく
にんじんが100円で置いてあったので
「お腹空いてないでしょ。食べる?」と聞くと
「おめーだって、腹いっぱいでも、食い物あったら、食べるだろ」と馬が言った気がしたので、にんじんを買ってあげましたよ。(^_^.)

帰りは、牛たんラーメンを食べてご機嫌で帰ってきました。