goo blog サービス終了のお知らせ 

80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

自分捜し

2019年07月01日 18時49分02秒 | 考える
私は何者なのだろうか?
まずは、他人ではなく、自分自身の存在を確認せねば・・・。

ふと思う。
・・・今、私は蕎麦が食いたい。

ともあれ、まずは今の自分を肯定する。
何をどう感じようとも、それこそが今の自分自身なのだ。

時間の流れは止められもせず、また、止まりもしない。
人は、その時の流れをただ傍観するばかりだ。

時の流れの中で、自分の思いをすぐに実行に移さない。
これは、先のない老人にとっては致命的な事だろう。

独りぽっちの老いた旅人には、今の一瞬、この瞬間、瞬間が勝負だ。
思いは、すぐに行動に結びつけねば、永久に達成することは出来ない。

その時々の、相手の反応に対し、変化していく対話に、完璧なシナリオを
書いておく事などは不可能だ。
とは言え、自分が何を求めているのかを、常に明確にしておく事も必要だ。

結果うまくいったからと言って、間違いが無かったという証明にはならない。

ついにゆく道とはかねて聞きしかど 昨日今日とは思わざりしを 在原業平

理路整然(?)と語っても、なお不満、納得しがたいのが、人間。
まして話がこじれてしまってはどうしようもない。

パイプを吹かし、ピースを吸って、ウィスキーを飲む。
それが、今の私の日課になっている。

だから何だというのだ?

他人に合わせて生きる必要などはどこにもない。
が、しかし、他人を無視して生き続ける事も、また不可能だろう。

そう・・・、動いている内に、きっと何かが見えてくるはずだ。