gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

関谷の港に終戦後船大工居たの知っている

2019-06-02 18:36:35 | 故郷

終戦後今の綿神社の前の茂一碑があるたんぽ寄りのところに家建てて船大工が住んでいて一人でコツコツと木造の釣り船を作っていた、それを思い出すたびにどの様にしてたんぽに作った船を下ろしていたか気になっていた、船大工さんが居なくなり其のあとに松尾のてっちやん一家ガ住んでいててっちゃんは多度津高校に行ったとか、その姉は豊浜の東町の陶磁器屋に嫁に行っていたが陶磁器屋がある道は今は何年かに一度位通道なので店どうなっているのか解らない。



コメントを投稿