関とおるの鶴岡・山形県政通信

安心して住み続けられる山形県をめざして、住民の暮らし、県政の動き、そして私の考えと活動をお知らせします。

医療・介護・福祉、子育て、環境・エネルギー関係でこれまで質問してきた項目

2023年04月05日 | 県政全般

2期8年間の質問の内、医療・介護・福祉関係、子育て支援、環境・再生可能エネルギーに関わるもののテーマを紹介します。
◎は一般質問又は予算特別委員会質問として、県議会HPの当該年月に議事録が掲載されています。
☆は厚生環境常任委員会のものであり、会議録は当該年月の厚生環境常任委員会のページに質疑要旨が掲載されていますが、当局答弁中心で議員の質問は項目しか載っていません。
 関心をお持ち頂けたら、私にメール等でお問い合わせ頂ければ、より詳しい質疑の模様をお知らせします。

<医療・保健>
 ☆医師・看護師対策
  ◎看護師養成・確保策、これまでの取り組みと今後の方策     
                       令和4年6月 予算特別委員会
  ◎庄内の看護師養成・確保         令和4年6月 予算特別委員会
  ◎看護師処遇改善と確保策の取り組みの構え 令和4年6月 予算特別委員会
  ◎看護師確保に対する県の基本姿勢、今後の具体策     H27年一般質問
  ○庄内の看護師不足における独法日本海病院の看護師採用の影響と
                  看護学校の定員拡大  平成28年12月定例会  
  ○処遇改善を始めとする看護師確保策          令和3年12月定例会
  ○庄内への看護大学・看護学部設置、専門学校での資格取得の
     メリット・デメリット情報発信、奨学金拡充   令和2年2月定例会
  ◎南庄内の医師確保を、医師総数を増やすことを国に 令和4年6月一般質問
  ○医師時間外労働規制、医学部地域枠拡大、修学資金   令和元年9月定例会
 ☆医療体制
  ◎新型コロナ禍での県内医療機関の経営存続に向けた支援、
         新たな医療体制構築の検討    令和2年6月予算特別委員会
  ◎新型コロナ禍での保健所の体制と活動の強化 令和2年6月予算特別委員会
  ◎新型コロナウイルス感染症に立ち向かう理念   令和2年6月予算特別委員会
  ◎地域医療構想と地域における医療体制の確保、            
         地域包括ケアの一体的推進  H28年12月予算特別委員会
  ◎社会保障制度改悪の影響についての知事の所見   
                        H28年12月予算特別委員会
  ☆地域医療構想による病床削減の問題          平成28年9月定例会 
  ◎政府の病床削減計画への対応と地域医療構想策定    H27年一般質問    
  ◎地域包括ケアシステムの土台となる「住まい」の確保  H27年一般質問    
  ○河北病院経営改善と総合診療医の養成  令和2年2月定例会
  ○県立病院の在院日数短縮の問題  平成30年2月定例会
  ○酒田市立八幡病院診療所化  平成29年12月定例会 

 ☆無料低額診療の意義と周知 令和元年8月閉会中委員会

 ☆特定健診の現状と課題    令和元年11月閉会中委員会

 ☆国保
  ○保険料の平準化による保険料上昇などの問題、
   コロナに対応した保険料の減免措置、子ども分の免除  令和3年閉会中委員会
  ○国保広域化による保険料賦課の上昇の問題       平成29年9月定例会
  ○国保広域化の保険料の上昇の問題           平成29年6月定例会
 ☆後期高齢者医療保険
  ○現状と課題  平成29年6月定例会
  ○保険料上昇と滞納や短期保険証発行の状況。受診抑制。  平成28年6月定例会
 ☆受動喫煙対策     平成29年2月閉会中委員会
 ☆医療事故防止対策   平成28年9月定例会 
 ☆コロナ
  ○保健所保健師の増員                  令和3年9月定例会
  ○高齢者施設入所者がコロナ感染した際の入院体制確保   令和4年2月定例会 
  ○まん延防止等重点措置期間終了後の感染拡大抑止体制   令和4年2月定例会
  ○新型コロナ病床確保、臨時の医療施設の新設、      令和3年12月定例会
  ○回復期コロナ患者病床確保病院に対する空床補償     令和3年9月定例会
  ○後方支援医療機関への支援            令和3年8月閉会中委員会
  ○臨時の医療施設、病床確保       令和3年9月定例会
  ○臨時の医療施設の確保         令和3年8月閉会中委員会
  ○宿泊療養施設の拡充          令和3年8月閉会中委員会
  ○医療機関と県のコロナ対応の協議体制  令和3年8月閉会中委員会
     ○医療従事者の休職者数、
   特殊勤務手当支給医療機関助成金の交付状況   令和4年2月定例会
  ○高齢者施設・保育所等のコロナ検査。
       積極的疫学検査。変異株検査            令和3年4月臨時会 
  ○コロナ検査体制、病床確保、資機材確保、
       酒田港寄港外国籍貨物船対策の是非 令和2年2月定例会
  ○健康観察の方法、施設等での幅広検査、検査体制充実、変異株検査
                                                                                    令和3年4月臨時会 
  ○ワクチン優先接種             令和3年6月定例会
  ○エクモ使用のための人員体制の拡充     令和3年6月定例会
  ○オリンピック開催が感染対策に与える影響  令和3年6月定例会
<介護>
  ◎新型コロナ禍での介護保険制度の抜本的改善と第8期事業計画
                              令和2年6月 予算特別委員会
  ◎介護保険制度のあり方・社会保障改悪とのたたかい 
                        H30年9月予算特別委員会
   ◎介護保険制度改悪の影響と対策 H27年一般質問         
  ○介護保険              令和2年1月閉会中委員会
  ○自立支援介護の問題点        平成30年2月定例会
  ○介護保険給付費推移、地域支援事業  平成29年9月定例会
  ○自立支援型地域ケア会議の問題    平成29年2月定例会
  ○自立支援介護の問題         平成28年12月定例会  
  ○特養整備              平成28年12月定例会  
  ○特養待機者             平成28年11月閉会中委員会
  ○介護保険利用者費用負担増(補足給付見直し)の影響、
   保険料滞納者へのペナルティー。要介護1及2を
     サービスから外す制度改悪への対応   平成28年9月定例会 
  ○介護予防・日常生活支援総合事業への移行に際してのサービスの確保、
             従事者の処遇の確保 平成28年8月閉会中委員会
 ☆介護報酬引き下げと利用者負担増の影響、介護職員処遇改善
                        平成28年4月閉会中委員会
<子育て>
 ☆放課後児童クラブ
  ○コロナ休校での学校との連携と支援        令和2年2月定例会
  ○利用料軽減、大規模施設の適正化、指導員処遇改善
                        平成29年8月閉会中委員会
  ○利用料軽減   平成28年12月定例会  
  ○利用料軽減   平成28年4月閉会中委員会
  ○利用料軽減、支援員処遇改善  平成29年2月閉会中委員会
 ☆保育・幼児教育など
  ○保育士配置、県独自で国の配置基準を上回る支援を  令和4年 2月定例会
  ○保育士処遇改善  平成29年2月定例会
  ○幼児教育無償化  令和元年9月定例会
  ○認定こども園の認定要件緩和による保育士配置の後退。平成28年6月定例会
  ○まん延防止等重点措置期間の保育所休園数及び休業職員数。代替保育
                            令和4年2月定例会
 ☆経済的問題他困難を抱える子ども・家庭・若者
  ○特別児童扶養手当申請の高い却下率の改善  令和3年9月定例会
  ○市町村の子ども家庭総合支援拠点への支援    令和4年2月定例会2月定例会
  ○児童相談所デジタル化の問題点。児童福祉司や児童心理司の配置拡充
                            令和4年2月定例会
  ○児童虐待対策としての一時保護のあり方  令和元年8月閉会中委員会
  ○一時保護所での事故対応         平成29年6月定例会
  ○子どもの貧困実態調査 ライフステージに応じた把握  平成29年12月定例会
  ○困難を有する若者調査再実施、相談支援拠点      
                        平成29年11月閉会中委員会
  ○子育て支援医療費軽減に対する国のペナルティー廃止
                         平成29年8月閉会中委員会
 ☆学習支援(無料塾など)
  ボランティア確保、学校を通じた周知、
  1人親向け・貧困家庭向け事業を分けずに統一的に運用するべき
                         平成28年8月閉会中委員会
<福祉>
 ◎改正「発達障害支援法」を踏まえた支援のいっそうの充実を
                      H28年12月 予算特別委員会
  ○発達障がい児に対する就学前から高校卒業までの切れ目無い支援
                           令和4年2月定例会
 ○第五次障がい者計画における発達障がい支援、就労支援  令和元年6月定例会
 ○発達障がい児診療の状況調査              平成30年2月定例会
 ○発達障がい医療の「受診待ち」問題、医師の研修、公立病院での受け入れ
                         平成30年1月閉会中委員会
 ○第四期工賃向上計画・プロジェクト  令和3年12月定例会
 ○B型事業所コロナ対応支援      令和3年4月閉会中委員会
 ○農福連携              令和3年4月閉会中委員会
 ○障がい者就労支援施設        平成30年1月閉会中委員会
 ○生活困窮者自立支援金        令和3年6月定例会
 ○高齢者施設・保育所等のコロナ検査。積極的疫学検査。変異株検査
                            令和3年4月臨時会 
 ○強度行動障害に対応する事業の拡充  令和2年2月定例会
 ○医療的ケア児            令和2年1月閉会中委員会
 ○重症心身障害児と医療的ケア児    平成29年6月定例会
 ○中国帰国者支援事業         平成30年2月定例会
<ひきこもりの方とご家族の支援>
 ○訪問支援、庄内の支援体制         令和4年1月閉会中
 ○本人と家族の支援 ネットワーク構築 
  自立支援センター「巣立ち」の改善・充実  令和元年12月定例会 
 ○ひきこもり担当部署設置          平成29年11月閉会中委員会
<自殺対策>
 ○心のサポーター養成と活用、すべての行政サービスでの自殺対策
                  地域の連携体制  令和3年閉会中委員会
 ○中長期的自殺対策計画の策定の必要性 平成29年2月閉会中委員会
<環境・再エネ>
  ○ラムサール条約登録湿地大山上池・下池の保全と利活用、加茂風力発電の規制。
            再エネ適地・不適地のゾーニング。令和4年2月定例会 
 ○再エネ事業の地域振興・住民参加義務づけを政府に要求すべき
                            令和4年1月閉会中
 ○農山漁村再エネ法による再エネ事業で地域振興   平成28年11月閉会中委員会
 ○分散型エネルギーの開発・普及とグリーンイノベーション  平成28年6月定例会
 ○洋上風力発電所に伴う健康被害の懸念    令和4年1月閉会中
 ○中小水力発電など小規模な取組み      令和4年1月閉会中
 ○ソーラーシェアリングやオンサイトPPA  令和4年1月閉会中
 ○太陽光発電規制アセス条例   平成29年12月定例会
 ○メガソーラーと規制条例提案  平成29年4月閉会中委員会
 ○火力発電所石炭灰対策     平成28年6月定例会
 ○食品残渣、ごみ有料化     平成28年11月閉会中委員会
 ○鶴岡市ゴミ最終処分場問題   平成29年2月閉会中委員会
 ○プラゴミ削減、第二次循環型社会形成推進計画  令和元年11月閉会中委員会
 ○有害鳥獣対策        令和3年4月閉会中委員会
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。