せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#971 S.F.C.2020 一般の部・チーム紹介1

2020-02-19 20:00:00 | 2020年大会 -S.F.C.2020-

さて。

13年目となる「せきかわフットサルカーニバル」

 

一般の部・8チームを今日から4日連続

2チームずつ発表していきます。

 

 

その前に

試合方法を、ザックリとお知らせします。

 予選リーグ・・・ 4チームずつ、AとBの2つのブロックへ分け、総当たりで対戦

           これにより、各チーム最低3試合はやってもらいます。

 各リーグで成績の良かった2チーム(計4チーム)が決勝トーナメントへ

 決勝トーナメント1回戦は「Aブロック:1位」vs「Bブロック:2位」と

  「Bブロック:1位」vs「Aブロック:2位」で対戦。勝者が決勝戦に進出。

  同点の場合は、予選1位のチームが勝利(ここでのPK戦や延長戦はしません)

 決勝戦。勝ったほうが優勝!(当たり前・・・)

  なお、決勝で定番だったプレーイングタイム制は今回採用しません。

  同点の場合は、3回戦のPK戦を実施。4回戦以降に突入の場合はサドンデス

 

では、ここから今回の出場チームを

予選ブロックの発表を兼ねて、ご紹介します

 

A BLOCK(Aブロック)

 昨年王者・・・「Gloria」(グロリア)

 

チーム改名を入れると、過去4度の優勝を達成の彼ら。

今回も優勝候補でしょう!

ただし、委員長情報では練習しているかはあやしい

 

B BLOCK(Bブロック)

 昨年準優勝、赤い悪魔「めんずぐーにーず」

午後のミックスの部にも出場するであろうメンバーが

午後を考えずに、力の限り戦い抜くのか?

 

明日も、エントリーチームを2チームだけ

予選ブロックの発表を兼ねてご紹介します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿