
白山の高山植物
白山は日本有数の高山植物の宝庫と言われています。 私の数少ない登山経験の中でも種類・量...

白山登ってきました 2日目
天気予報では曇り時々雨だったので御来光は望み薄。 朝起きられたら山頂に登ろうと思っていた...

白山登ってきました 1日目
金曜土曜と白山登山に行ってきました。 天気がいまいちだったのですが、雨には降られる事も...

天狗岳登山
天気が良かったので八ヶ岳の天狗岳に登ってきました。 午前3時に起床、3時半に出発。 森...

雪の駒ケ岳ジジババ彷徨
年末の忙しい中、昨日中央アルプスの木曽駒ケ岳に登ってきました。 天気予報は晴れで申し分...

仙丈ケ岳、再び
7月に登頂を目指したものの、頂上目前で撤退を余儀なくされた南アルプスの女王、仙丈ケ岳に...

山の日に御岳山
昨日は新しい国民の祝日「山の日」でした。 だからというわけではないのですが、連休初日に...

南アルプス 仙丈ケ岳
昨日仙丈ケ岳に登ってきました。 でもカミさんが高山病の症状で山頂直前でダウン。2890...

毛無山
GWという事で山登りに行ってまいりました。 今回は富士山の眺望を求めて毛無山(1946...

そりゃあんまりな的冬山入門・番外編
先日西穂に登った時、ロープウェイで3人組の外人さんと一緒になりました。 多分欧米人だと...