
やぶはら高原から乗鞍へ 3日目
3日目は当初乗鞍登山ではなく五色ヶ原の森をトレッキングする予定でした。 五色ヶ原とは乗鞍の北西山麓に広がる森林地帯で、自然保護のために入山規制されておりガイドを付ける事が義務付け...

やぶはら高原から乗鞍へ 2日目
2日目はやぶはら高原はくさいマラソンに参加。胃がんからの復帰第一戦でしたが、ヘロヘロになりながらもなんとか完走。今更ながら体力の低下を実感。車に戻ると丁度お昼時だったので昼食を摂る...

やぶはら高原から乗鞍へ 1日目
7月5日に長野県木曽郡木祖村で開催された「やぶはら高原はくさいマラソン」に参加して、翌日は乗鞍岳に登って残雪で涼んできました。 ...

山陰の旅4日目 コナンと倉吉
道の駅大栄は道の駅登録第1号のうちのひとつだそうで、老舗の道の駅です。 国道9号線に面しているので夜間もややうるさいです。ただ、裏にも駐車場がありこちらは大変静かでした。 ...

山陰の旅3日目は妖怪と怪談
3日目は朝早く目覚めたのでランニングウェアに着替えて付近を軽くジョギング。 公園内の気持ちいい...

山陰の旅2日目はゲージツと宗教
前日の雨とは打って変わって2日目は快晴の朝を迎えました。梅雨入り前最後の晴天です。 気...

山陰の旅 1日目は混浴露天風呂!
胃がんもほぼ完治、市役所のバイトも終わったのでTOM200購入以降最長の3泊4日の予定で山陰方面に行ってきました。 6月2日に出発予定だったのですが、2日は雨の予報。初日はほぼ移...

TOM200修理完了
先月、新東名のサービスエリアで接触事故により傷が付いてしまったTOM200ですが、ようやく修理が完了しました。 ...

TOM200初事故
先日山梨に出かけた帰り道で事故、というほどでもありませんが駐車場で隣の車と接触してしまいました。 新富士ICから新東名に乗り、カミさんと運転を交代するために清水SAに寄った時の事...

山梨絶景温泉の旅2日目
朝6時過ぎに起きて、まずは公園の回りを一周散歩しました。 その後朝食はひまわり市場で買ってきたパンを頂きました。 コーヒーの豆を忘れてしまったので、常備してあったドリップパック...