goo blog サービス終了のお知らせ 

かわい清秀

せいしゅうが 発信します

政策ビラ1号

2016年09月10日 | 政治
人口減対策重い腰を上げるかどうか

私の政策ビラ1号です。

多くの方に見て頂くために。ブログに載せます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政策ビラ2号

2016年09月10日 | 政治
かわいの政策

かわいの政策をもっと多くの人にとの希望が出てきています。

これからいつでも読めるようにして下さいとのご意見をいただき。

数回にわたって記載します。

今回は政策ビラ2号の片面です

2__11
岩見沢の能力を信じようと言う内容

「食品産業一大基地」構想の説明です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数々の激励を受けました

2016年09月07日 | 政治
翌日にまた頑張って下さい!の声も

多くの支持を得ました!

各所から沢山の声が聞こえてきました。

「市民と、かわい市長で新しい岩見沢のみらいを創りたかった」

「あんなにいい政策は市民の希望だった」

「松野市長もかわいさんの政策を無視できなくなる!」

「素晴らしい事をやってくれてありがとう!」



「かわいさんに投票した人達は、市の無策に対する対立軸を打ち出した

河合さんの 創る目標を 共に創りたかったのだ」


「小学校6年生までの通院治療費無料化の実施に期待していたのに

とても残念だ」


「障害者の事を考えない、市の現状何とかしてくれると思ったのに」


等々の感想が私の耳にもう入っています。


私は諦めません、政治活動を続け私が掲げた政策の実現のために

市民の皆さんと共に、支持して下さった皆さんが、

失望して政治不信に陥らないように、実現のために


あきらめないで、これからも先頭に立って進んでいきます。

こんなことであきらめない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩見沢市長選挙に立候補を表明

2016年08月04日 | 政治
立候補を表明

河合清秀は7月31日サンプラザホテルにおいて記者会見を行い、岩見沢市長選挙に立候補をすることを表明しました。
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#


要旨は

無投票で良いのか!
無投票で市長を決めて良いのか!

 多くの皆様からの声が私の背中を押した。
 
   市民と共に

 あたたかく、やさしく、住みやすい

             街づくりを

 地元での雇用拡大、若者の定住をすすめる。

詳細な政策は後日アップします。

無所属で、日にちもないまま、市民の力が頼りです。

宜しくお願いいたします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神本みえ子参議院議員 岩見沢に

2013年04月23日 | 政治
神本みえ子参議院議員 国政報告会 in 岩見沢

4月21日(日)

参議院議員になる前からの知人

神本みえ子 参議院議員が岩見沢で国政報告会を行いました。


それに先だって、じん肺同盟の皆さんからの要望をお聞きしました。





じん肺同盟の皆さんの話に聞き入る神本みえ子 と河合清秀





神本みえこと河合清秀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪に係る特別交付税が決定

2012年02月20日 | 政治
豪雪に係る特別交付税(3月交付分)の繰上げ交付を総務省が決定しました

  空知・石狩地域私の住む岩見沢市は積雪も200センチを超えて、市民生活が寸断される状況です。私も市内各所を訪れていますが小型の乗用車がやっと通れる道で除雪の後がすり鉢状況で非常に危険になっています。当然一台の車が通れるのがやっとです。
 物流業者の話では注文された段ボールなども届けることができないなどの被害も出ています。
 この大雪で、さらに家屋の破損や農業用ハウスの倒壊など深刻な事態となっています。

  民主党北海道は1月17日に「民主党北海道2012年雪害対策本部」を設置し、私も雪害対策本部の一員として参加しています。
 現地調査し実態を把握、その後、北海道知事や総務省・国土交通省に緊急要望を実施し、北海道選出国会議員を中心に早急な対策を求めて参りました。

  その結果、総務省は2月17日、今冬の豪雪により多大な被害を受けた地方公共団体に対し、地方交付税法第16条第2項の規定に基づき、3月に交付すべき特別交付税の一部を繰り上げて、2月20日に交付することを決定しました。

  なお、北海道への交付は、43市町村・31億3千7百万円となった。

交付金額は 岩見沢市 2億5400万円 夕張市  2億7000万円
      三笠市 2億700万円 美唄市 1億9500万円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党北海道 第21回臨時大会

2011年05月29日 | 政治
かわい清秀 民主党常任幹事(経済局長)に選出される

民主党北海道の第21回臨時大会が5月29日札幌で行われました。

議案は 第17回統一自治体選挙総括
役員の改選
規則の一部改正
その他
でした


役員選挙では 代表に荒井聰 衆議院議員  幹事長に岡田篤道議会議員
を選出しました。

かわい清秀は常任幹事に選出されました。

その後行われました常任幹事会で 

経済局長となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がんばれ中前」中前出陣集会に参加2010.10.11

2010年10月11日 | 政治
がんばれ中前さん!!
いよいよ明日スタート!

出陣集会に600名。
10月11日 『必勝!「中前茂之」出陣集会』に参加しました。





江田五月前参議院議長ならびに荒井聡衆議院議員、高柳薫連合北海道会長より激励あいさつがあり、
600名もの方があつまり、熱気あふれる集会でした。




 中前茂之さん、すがすがしくてさわやかで若さがみなぎっている素晴らしい候補予定者です。
 政権交代をしたこれからの政治を担う人です。

新しい政治には新しい政治家が必要です。

政権交代をきちんと定着させることが出来るのは
北海道5区では中前茂之さんしかいません。


 私も隣の選挙区北海道10区から応援しますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする