パンクという音楽があるが私はまだよくしらない。・・・が、パンクにこだわりを持っていそうな人とさわりぐらいの短時間疑問を聴いた。反戦家のようでもあったがまだまだわからないことだらけだ。必殺仕事人について・・・トランペットソロがティロリー・・・・。からはじまる例の時代劇。中村主水の昼行灯と闇の仕事人の時のあの2面性がたまらない。いつぞやの海外ニュースで現実の仕事人らしき外国人の話を聴いていて思ったこと。母子殺人の裁判のニュースでも聴いてて腹が立つ。仕事人依頼ですよ。悪党、負のスパイラルのいやな、納得できないご時世。世直しヒーローは善と正義の味方(定義はさまざま)がたのもしいが、やはり、黄門様より中村主水かなあ。
最新の画像[もっと見る]
-
古城和孝さんの命日~2023.6月30日 2年前
-
古城和孝さんの命日~2023.6月30日 2年前
-
こんにちは。 2年前
-
こんばんは。今日も寒いです。 2年前
-
こんばんは。さむいですね。 2年前
-
こんばんは。さむいですね。 2年前
-
こんばんは。 3年前
-
こんにちは。祭日です天気はクラウデイです。 3年前
-
おはようございます。 3年前
-
こんにちは残暑お見舞い申し上げます 3年前