白秋ながや文庫

日々の徒然。

五木寛之氏と山本コウタロー氏の似ている香り

2008年09月17日 | インポート
 五木寛之氏の講演会と山本コウタロー氏の講演会は僕には同じ香りがした。講演に集中させる間合いの取り方が似ている。実は気難しそうであるが、言葉に両氏ともやさしさや照れが自然体のように端々に感じられる。  いやあ・・・の口癖もよくにている。重いテーマも茶化さないで持論をさらりとまじめな語り口調で安心感を感じる。言葉不足だが「飄々さいころ(ダイス)」振ってみるとちゃんとした目がでる(数の大小は別として)そんな流れに転がりながら進んでいくとこ風が呼んでいる555ゴゴゴ、あとはなせばなるしどうにかなるさ、、、、、、、、、、、、、、、、、、

文章の羅列~僕たちの祭り

2008年09月13日 | インポート

 君の手をとり心の海に白い小船を浮かべる愛の帆を張り月のさやかに~俺たちの祭りの歌いだしはこうだった。

僕たちの祭りはどこに行ったんだ?

無風の海の日差しは容赦なく照りつける。ぼろぼろに破れた帆をかかげ、風が吹く他力の海で

いつか二人は見知らぬ遠い島へそんな風な夢を見る俺を、笑ってくれ今。遠い島では別れのない愛があるそうな。(中村雅俊:歌、俺たちの祭りより引用)


ラムネびんはなぜ爽快か?お祭りの主役たち。

2008年09月08日 | インポート

 ラムネは実に爽快である。独特のビンの形。ビンをあける時ガス抜きの爽快な音と香りガスル。エネルギッシュに炭酸とともに吹き出る甘い透明なしぶき。独特のガラス工芸の中で飲むたびにのど元を過ぎ去る炭酸の甘酸っぱい心地よさ。かすかにコロコロとガラス工芸の中で夢色のラムネ球がころがる。お祭りの縁日にはラムネはつきものだ。ラムネを飲むとき君の顔やさしく輝いているよ。岬めぐりや走れコウタローでも鼻歌交じりでうたおうよ。

綿菓子、カルメ焼き、大きいことはいいことだ。ザラメはここぞとばかりお祭りの主役におどりだす。花火もそうだ。お祭りの日は夢がないものは無用だ。夢のない時代にはお祭りが必要だ。オリンピック、万国博、宇宙開発。もっとみじかなところで祭りに参加したいものです。みんな寝ては夢を見る。起きていても甘い大きい夢を見て持ってどこが悪い生きているんだから夢を見ようよ持とうよ起きている時も。バーチャルゲームよりも面白いよ夢あるお祭りは生きているからみれるんだね。


ジョルジュバタイユとアンリバヴィエラ

2008年09月08日 | インポート

 今日は絵画美術のお話を少しだけ。

東京に来て美術館へ足を運んだのは叔父の現代アートを観に上野だったか?あとはたまに気が向いた個展をふらりとながめるくらいでした。

しかしの版画は来日アンリバヴィエラの時衝動買いをしたことがありました。、ジョルジュバタイユを読んでいたころ、たまたま青山近辺だったか惹かれて来日記念の個展会場でのことでした。フランスかぶれではなくほんとたまたまのことでした。

写真なんかもファインアートにこだわるとかではなくロヘイユーのハイロードも個展でなにか惹くものがあったりして手に入れてみたい衝動がおきてそのばで本人の人間性が魂でも入れた作品のように激しくではなくやさしく訴えかけてくるような感じでそうなるのです。

最初は目利きの基準が自分の感性で選ぶのですが・・・。

五木玲子氏の作品も好きでポストカードなんかは大事にコレクションしています。

花には今見ると生老病死に似たエネルギーの激しさからさびしさ、慈しみがあり、苦悩から喜びを合わせ鏡のように見るものの心が反映される不思議な作品のような気がしてならない。衣食住をテーマにした作品を発表してもらいたいものです。以前のデッサンでみた中南米の老女を描いた作品が衣食住の匂いがでていたような気がしました。

花には的が間接的に生あるものの抽象がみるものに合わせ鏡のように心象を反映または増幅、緩和させる魅力をもっているように思ったりします。色彩方法から構図陰影さまざまに駆使されているように思われて仕方がないのです。きっとモノクロでの作品には光と影だけでみるものに、まるでロールシャッハのようにさまざまな感動や発見を影と光を合わせ鏡であるのを認めてかつ先に愛と呼べるものを希望や夢を持ちなさいといわれているような気がしました。

今日、山本コウタローさんの講演会ミニライブ~生きてほしい あなたらしくイキイキと~にも会場から帰るとき爽快さと思慮する感動をわかりやすく高揚感と生の実感を覚え、これもまた映像バーチャルデジタルとの対極にあるライブが五感をとうして感動をおぼえました。五木寛之氏と山本コウタロー氏表現手段は違うが僕なんかには同じ匂いとゆうか感動を覚えたよき日曜日でした。

nazeka

山本コウタロー氏~講演、ミニライブ

2008年09月07日 | インポート

  セシオン杉並で山本コウタロー氏の講演、ミニライブ~生きてほしい あなたらしくイキイキと~に足を運んだ。

ソロのギター演奏でなつかしの曲から新曲まで共有空間であっというまの中身の濃い時間でした。講演も引き込まれるトークで感慨深いものがありました。ちなみに今日が誕生日だったそうだ。

yamamoto