白秋ながや文庫

日々の徒然。

お早うございます。いつもありがとうございます。みなさまの益々のご活躍を祈念しております。

2019年06月02日 | 日記

まあまあ他力本願な僕には自力は、いやはやハードルが高いが…そうだとしても相対的にそれも然り…生まれついた環境、性分は変えられないが、性格は後天的な選んだ環境で変わっていくものだと思いたいものです。片田舎の青少年は学生時代に読んだ「限りなく透明に近いブルー」は衝撃的だったことを今でも覚えています。…そんな意味合いで応援も批判もしないが読んでみようかとは思います。…うーん頭がかたいのかなあ?やわらかくなりたいものです。デジタル&アナログ論よりAM(振幅変調)&FM(周波数変調)の違いのような、うねりを波に乗せるか、波に乗せてから、うねりだけを取り戻すかの違いのような感じがしてしかたがない。僕は通信方式なら近い人ならFMやAMが味がでるが、SSBやCWが好きです。…再生効率より伝導効率がパワー出力やアンテナの利得が少なくても遠くの人まで聴こえて、広く遠く伝え届くから。とどのつまりは情報量不足と慢心は敗者への第一歩のようなきがします。😊😉接点を持つことと線引きを引くことは根本的に違うと思います。なぜならターゲット層をバーチャル環境依存層向けに発信されているような気がするので、日向を歩くこと、と眠る事から始めた方が元気が出そうです。健康的に。後悔先に立たずというが焦りは禁物。人間の中の関係であるし、関係の中の人間、人生の中の宗教であり、宗教の中の人生でもある。

今日できることを精一杯生きて、死んだ後のことは宗教にまかせて今は良く寝て、夢を見て、一喜一憂に希望する日向を歩き鼻歌でも歌いながら生を認識して味わいたいと思います。