第6回おかやま環境教育ミーティング

環境教育にたずさわっている市民団体、学校関係者、企業、行政が毎年一堂に集まる「第6回おかやま環境教育ミーティング」開催。
日時:8月9日10:00~17:15、場所:岡山コンベンションセンター、主催:おかやま環境教育ミーティング実行委員会、岡山県、岡山県環境保全事業団
ブース展示では44の団体が展示。エコネットワーク津山は出前講座紹介とSDGsゲームを展示。このゲームは、まだ一般にあまり知られていないSDGs(国連の持続可能な17の開発目標)を身近な問題として考えてもらい出前講座の導入に使えればと考えたもので、わかりやすいと好評でした。午後からは11の分科会。私は「ドイツ生まれの気候変動教育プログラム「ミステリー」体験会に参加。環境教育先進国ドイツの教育現場で行われているプログラムを体験しました。170名以上の参加があり、全体会議では活発な意見交換がありました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

御津小学校、図書館の夏休み講座

先生はソーラークッカーで焼き芋を希望。小学生が約50名と大人数なので、ソーラークッカーは「アスエコ」のもの2台と私のを合わせて3台。2組に分かれて、エネルギーと環境の話、外ではさんよう号とソーラークッカーで焼き芋とトウモロコシを調理。焼き芋は大人気であっという間に売り切れ。ソーラーパネルの発電で動く模型の電気自動車も子供たちには人気。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

放課後児童クラブ「美川っ子」でエネルギー体験

夏休みになり、環境学習車「さんよう号」の出前講座が急増。
8月1日は、放課後児童クラブ「美川っ子」。さんよう号のエネルギー体験に続き、温暖化とエネルギーの話、牛乳パックのびっくり箱つくりとリサイクルの話。最後はソーラークッカーで焼いた、焼き芋をみんなで食べました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )