晴耕=晴れの日は畑を耕し
雨網=雨の日は我が家でインターネット(網)
晴耕雨網の田舎暮らし
作者のよこがお
記事の分類
晴耕 (田舎のくらしは?)(195) |
雨網 (巷はどうなってるの?)(43) |
市民活動(112) |
電子・パソコン(8) |
私に関連するリンク集
Facebook
フェイスブック |
岡山県地球温暖化防止活動推進センター
温暖化防止活動にとりくむ県民をサポート |
COOLCHOICE
未来のために行動する |
パソコンサポート鏡野
パソコン修理・WEBデザイン |
エコネットワーク津山
私が参加している環境市民団体 |
過去の記事
こよみ
2023年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
最新の投稿
津山市立西小学校でリサイクルの出前講座 |
鏡野町南小学校の環境出前講座 |
秋の収穫 |
吊るし柿 |
エコキャンプ2022(7月23日) |
落花生の植え付け |
Hさんの全粒粉カンパーニュ |
今年は虫食い無しのキャベツ |
親子エコフェスタ2022 |
「地球温暖化防止月間」のパネル展示 |
最新のコメント
保樹/柚子大豊作 |
eesuzuki/ワイヤレスチャイム増設 |
晴耕雨網/ワイヤレスチャイム増設 |
eesuzuki/ワイヤレスチャイム増設 |
マイケル山口/昔の仲間がライブ演奏 |
スーパーマン/最初のボーナスで買ったスピーカーCS-770 |
うたちゃん/お見舞い |
保樹/愛犬にもカスピ海ヨーグルト |
晴耕雨網/ツバメの巣 |
晴耕雨網/今年も「ゆず」ジャムを作ります |
最新のトラックバック
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
イオンモール岡山のEV充電器

イオンモール岡山の電気自動車充電器は、急速充電器が2台でしたが、今年から普通充電器(200V)が一気に9台も追加されました。普通充電器はWAON認証の場合無料で3時間使えますので、岡山の会議にアイミーブで出席するときは、いつも利用します。利用率は結構高いですが、いつも1~2台のガソリン車が止まっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 水素セミナー | 外壁と屋根の塗装 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |