注)河川敷キャンプ場では「宴会は禁止
」です。
関西線陸橋と🌸
笠置駅で列車が来た!
「わかさぎ♨の館」駐車場、「白砂川」を渡ります…「その時、ワタシは見た
」
その川の先には、また違う🌸並木の風景が見えたのです

カラートレイルの遊歩道があるのでそれに誘われて進みます
桜と川面に浮く花びらを見ながら…
笠置街道と白砂川と🌸並木、堰も見えます

「淵の上橋」というらしい、橋の真ん中から堰方向を、反対側「笠置山」!
(だんだん登りたいという気持ちが沸き上がります…)
途中ライトアップ準備もありました
では順に、川の流れと🌸です
白砂川二つ目の堰に遭遇
同じ道を戻りますが、歴史深い笠置山にどんどん魅かれていきます(笑)。
この並木を往復し、再び駐車場に戻った時、
近くに「行政🚌」の運転手さんがおられたのでいろいろお聞きしました。
「笠置山へ登りたいんですけど?」
とても親切に
「道は細いし急だけどマイクロバスも上れますから大丈夫ですよ
」(シメシメ バスモ OKナノネ )
「ただ、初めての方はゆっくり慎重に上ってください、
退避所もあるので(相手が)慣れた人ならちゃんと教えてくれますから…」(相手ガ初心者ナラ ドウシヨウ?)
「あそこに見える川の並木(=白砂川のことでした)はおススメですよ」って教えてくれました。(トテモ優シイ方ナノデス)
運転手さんに感謝です。
運転手さんのおっしゃる通り、確かに素敵な🌸並木でした

「笠置の山」は、また後日。(結局、ワタシハ 上ッタ!)









「わかさぎ♨の館」駐車場、「白砂川」を渡ります…「その時、ワタシは見た

その川の先には、また違う🌸並木の風景が見えたのです


カラートレイルの遊歩道があるのでそれに誘われて進みます
桜と川面に浮く花びらを見ながら…





「淵の上橋」というらしい、橋の真ん中から堰方向を、反対側「笠置山」!
(だんだん登りたいという気持ちが沸き上がります…)

では順に、川の流れと🌸です





同じ道を戻りますが、歴史深い笠置山にどんどん魅かれていきます(笑)。
この並木を往復し、再び駐車場に戻った時、
近くに「行政🚌」の運転手さんがおられたのでいろいろお聞きしました。
「笠置山へ登りたいんですけど?」
とても親切に
「道は細いし急だけどマイクロバスも上れますから大丈夫ですよ

「ただ、初めての方はゆっくり慎重に上ってください、
退避所もあるので(相手が)慣れた人ならちゃんと教えてくれますから…」(相手ガ初心者ナラ ドウシヨウ?)
「あそこに見える川の並木(=白砂川のことでした)はおススメですよ」って教えてくれました。(トテモ優シイ方ナノデス)
運転手さんに感謝です。
運転手さんのおっしゃる通り、確かに素敵な🌸並木でした



「笠置の山」は、また後日。(結局、ワタシハ 上ッタ!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます