日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

道具集め

2017-01-28 20:34:51 | 日記

これは今日配達があった。

サンプル百貨店でお試しに買ってみた。

私ってね、道具集めが好きなのね~

草取りの道具なんか何本も持っている。

新商品でも使い勝手が良くないなと思ったら

じき、何かないかと探しまわる癖がある(笑)

 

駐車場の管理もしているので

これからの時期は定期的に草取りしなくちゃね。

アスファルトとブロック塀の間に生えたのが

簡単に取れなくて・・・

 

思ってたより小型だったので使い心地は!?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の食卓 | トップ | 初生りみかんの正体は!? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草取り (ぐり)
2017-01-28 21:04:10
よく私も買います
よく100均で買います
そのせいかすぐに壊れる
隙間の草はとりにくいですね
返信する
私も (しお)
2017-01-28 21:21:23
ホームセンターとかで便利そうなのを見つけると
つい買ってしまいます。
それほど熱心に使わないのに(^_^;)
塀とコンクリの間の雑草は取りにくいですね。
これも便利そう!(*^。^*)
返信する
草取り (♥ junjun)
2017-01-28 22:03:58
♪わが亡き父が 道具に拘ってました。
お庭の管理を 一人でせっせとやってましたが
いろんな 道具持ってたなぁ(笑)
隙間の雑草は 除草剤使うところもあるとか?
お庭が広いと けっこう 重労働かも (^^;)
返信する
よく働きますね (あざみ)
2017-01-28 22:18:46
田舎に住んでいながらこの道具
初めて知りました。
こういうのがあるのですね。
道具をたくさん持っているということは
どうすれば効率よく仕事ができるか
考えながらされるからだと思います。

駐車場の管理もされているのですか。
花世さん、守備範囲が広いですね。(*^^)v
私は台所守備も放棄しています(^^ゞ
返信する
100均で (ぐりさん)
2017-01-29 09:39:24
私も似たようなのを100均一で買った事ありますが
何かどこかが違うんですよね~
500円と100円の差は歴然としてると思うのは経験からです(笑)
返信する
いつも (しおさん)
2017-01-29 10:18:39
もっと良いのが無いかと思ってます。
今回のも今日でも試してみようと思うのに
無情の雨!(笑)
使い心地また載せますね。
返信する
そうですか~ (♥ junjunさん)
2017-01-29 10:22:07
とくに園芸用は色々ありますからね~
私が持ってるのは5.6種ですが
使いにくいのもありますし、これだ!っと思ったのは二つくらい(笑)
頑固な草に除草剤使いたいですが
我が家も地下水使っているので気が引けます。
やはり道具でマメにが良いでしょうね~
返信する
新製品らしい (あざみさん)
2017-01-29 10:26:06
これが本当に隙間の雑草を簡単に取れるなら
いえ取れて欲しいと切に思います。
考えてみればコレっていう道具に出会えてないってこと!?キリが無いですからね~
暑い夏に草取り大変ですよ~
返信する

コメントを投稿