日立製作所プラズマテレビP37-HR02を購入し7・8年が経過しようとしています
最近録画(水戸黄門)の調子が悪くHDDの初期化をしようとして説明書を見ても
初期化の項目がありません、そこで検索してみたらメンテナンスモードがヒットしました
メンテナンスモードは発見できませんでしたが以下の手順で初期化ができましたのでここに記録しておきます。
P37-HR02内蔵HDD初期化方法
1.メニューボタン
2.各種設定(最下部)
3.初期設定(上から4番目)
4.右>ディスク設定
5.右>本体側HDD初期化
6.右>データを全て消去します
7.右>はい 決定・実行
録画モード残量ボタン で確認すると => XP50時間41分
となりました、問題が再発するかもしれませんし
撮り貯めたスペインの海外旅行番組がすべて消去されてしまいましたが様子見ということです。
しかし取扱説明書も不親切ですね、
さらに画面の中央部分が青く表示されたり右上に黄色く表示されたり不都合があり
結局は買い替え時期かと思ってはいるのですが。
タイトルはリモコン C-RP8 画面です。
なお録画の不都合とは(過去に撮り貯めた録画再生は正しく)
最近の録画が1.再生までに時間がかかる 2.少し進んでは静止 3.少し進んではモザイク模様 になります
現象から見て初期化で治るとは思えません、がやるだけの価値はありそうです。
19:00追記:HDD初期化は何の効果もありませんでした、やはり故障のようです。
画面不良に合わせ、近日中ではないかもしれませんが交換(新規購入)になります。
最近録画(水戸黄門)の調子が悪くHDDの初期化をしようとして説明書を見ても
初期化の項目がありません、そこで検索してみたらメンテナンスモードがヒットしました
メンテナンスモードは発見できませんでしたが以下の手順で初期化ができましたのでここに記録しておきます。
P37-HR02内蔵HDD初期化方法
1.メニューボタン
2.各種設定(最下部)
3.初期設定(上から4番目)
4.右>ディスク設定
5.右>本体側HDD初期化
6.右>データを全て消去します
7.右>はい 決定・実行
録画モード残量ボタン で確認すると => XP50時間41分
となりました、問題が再発するかもしれませんし
撮り貯めたスペインの海外旅行番組がすべて消去されてしまいましたが様子見ということです。
しかし取扱説明書も不親切ですね、
さらに画面の中央部分が青く表示されたり右上に黄色く表示されたり不都合があり
結局は買い替え時期かと思ってはいるのですが。
タイトルはリモコン C-RP8 画面です。
なお録画の不都合とは(過去に撮り貯めた録画再生は正しく)
最近の録画が1.再生までに時間がかかる 2.少し進んでは静止 3.少し進んではモザイク模様 になります
現象から見て初期化で治るとは思えません、がやるだけの価値はありそうです。
19:00追記:HDD初期化は何の効果もありませんでした、やはり故障のようです。
画面不良に合わせ、近日中ではないかもしれませんが交換(新規購入)になります。