第61回 春季東海地区高等学校野球静岡県中部地区大会
清水庵原球場第一試合、静岡vs清水桜が丘08:52~10:26曇左追風
TEAM 123456789 RHE
清水 0000010-- 150
静岡 010205x-- 8100 7回コールド
1.内山⑧ 4-1-2 1併
2.安本⑥ 4-1-0
3.岸山④ 2-0-0 2B2S
4.堀内② 3-1-0 1B
5.平野③ 2-0-1 1犠
6.高良⑦ 2-1-0 1S
内村H>7(7) 0-0-0 1B
7.望月⑨ 3-3-1
8.辻本① 3-2-2
鈴木隆司1
9.大石⑤ 2-1-2 1B
三塁打 内山(2)
二塁打 大石(2)
猛打賞 望月
辻本、鈴木隆司 - 堀内
試合終了後、花束・記念品贈呈が以下の四氏に父母会より行われた
1.校長 2.松茂先生 3.小林先生 4.増井コーチ
写真の出来はあまりよくありませんが昨日の記事『離任式』に張り付けておきます。
第二試合、藤枝東6-7x常葉橘
第三試合、駿河総合14-5島田工業
島田球場、科学技術5-3榛原でしたので4/2の次戦は科学技術と対戦となります。
清水庵原球場第一試合、静岡vs清水桜が丘08:52~10:26曇左追風
TEAM 123456789 RHE
清水 0000010-- 150
静岡 010205x-- 8100 7回コールド
1.内山⑧ 4-1-2 1併
2.安本⑥ 4-1-0
3.岸山④ 2-0-0 2B2S
4.堀内② 3-1-0 1B
5.平野③ 2-0-1 1犠
6.高良⑦ 2-1-0 1S
内村H>7(7) 0-0-0 1B
7.望月⑨ 3-3-1
8.辻本① 3-2-2
鈴木隆司1
9.大石⑤ 2-1-2 1B
三塁打 内山(2)
二塁打 大石(2)
猛打賞 望月
辻本、鈴木隆司 - 堀内
試合終了後、花束・記念品贈呈が以下の四氏に父母会より行われた
1.校長 2.松茂先生 3.小林先生 4.増井コーチ
写真の出来はあまりよくありませんが昨日の記事『離任式』に張り付けておきます。
第二試合、藤枝東6-7x常葉橘

第三試合、駿河総合14-5島田工業
島田球場、科学技術5-3榛原でしたので4/2の次戦は科学技術と対戦となります。