今朝4時59分に始まった、博多祇園山笠のフィナーレである「追い山」
ホントはね、土曜日だし、見に行こうかと考えてたけど、あいにくの天気だったので、行くのを止めました。
そして、リアルタイムでテレビ中継を見ようと、リビングのソファーで待機してたのに、いつの間に寝ちゃって、見逃してしまった。
気付いたら朝の8時だったよ。。。
とは言っても、万が一に備えて、予約録画をしてたので、遅ればせながら鑑賞しましたけど。
いやぁ~、毎年の事だけど、ドキドキ興奮するよね~。
そして今年は、降りしきる雨の中でのスタートだったので、舁き手の男衆たちはさぞかし寒かったことでしょう・・・。
こんな雨の中でも、たくさんの見物客もいらしてたみたいだし・・。
いつも山笠見ながら思うこと。
私がもし男だったら、博多区に住んで(←これ重要)山笠に参加してただろうと・・・。
縦社会で厳しそうだけど、あの活気溢れる中で、一度は興奮を味わってみたいと思うのでありまする。
そんな訳で、また来年の山笠を楽しみにしてたいと思います。
皆さん、お疲れ様でしたっ!
福岡は、台風4号の影響はなかったですよね?
交通機関等は、運休になったりしたものの、それほど風も強くなかったし、雨もひどかった感じでもなく・・・。
台風が来るってことで、色々万全の体制を取ってたのに、肩透かしをくらったような!?
ですがっ、南九州や四国地方など被害に遭われた方もいらっしゃるようですしね。
心よりお見舞い申し上げます。
ちなみに今日は、午後からぷーちゃんと一緒にプールに行こうとしたんです。(もちろん室内の市民プールにですよ!)自宅で水着を着替え、その上から洋服着て出掛けたんだけど、行ったらなんと閉まってた。
ここも台風の影響で、閉館になってました。
意気揚々と出掛けたのに、閉まったのでガッカリして家に戻りました。
3連休だから、ぷーちゃんも暇を持て余しております。
おまけに来週には、とうとう夏休みも始まってしまいますよ。
夏休み期間中、どうやって過ごそうかと悩みますね~。

せっかくの3連休だというのに、自宅待機となりそうだわ。

山笠は大丈夫なんでしょうか?
15日早朝の追い山も、今のところ決行するみたいですし・・・。
追い山だけに、追い風だと走りやすいでしょうけど・・・。

とにかくケガや事故が出ないことを祈ります。
我が家の台風対策もしとかなきゃならなかった。

明日、朝起きたら庭に置いてる物を片付けておこうと思います。
6回までは、点差が6点も開いてたし、相手チームの何とも失笑しちゃうような守備のエラーがあったりで、今日は余裕で勝てるなと思ってました。
ところがその後、悪夢であって欲しいと思う出来事が・・・。(楽天をバカにしちゃいかんと反省

7回に、7点取られあっさり逆転されてしまった!

も~ウソだろ!?先発の新垣からの継投を任された中継ぎ陣がボロボロ。。。
珍しく打撃も好調だったのゆえに、こんな調子じゃ~~~。

8回に何とか同点に追いつくも、9回にまたとどめを刺されてしまいました。

それにしても長い試合だったわ~。CS放送で最初から見てたんだけど、昨日の試合終了時刻は23時過ぎだった。
5時間もハラハラドキドキしながら試合を見てた私ってバカみたいよね。

これで、リーグトップの日ハムとは、5ゲーム差となってしまった。

このままでは、ホントまずいです。
お祓いでも受けた方がいいんじゃないかな?

昨日、ホークスタウンにあった飾り山です。
今週、博多の町は、山笠も動き出し賑わってることでしょう・・・。
そういえば明日は、追い山慣らしだったね~。
どうしよっかな!?見に行こうかな?
まっ明日のお天気次第ってことで考えよう!
私の頭の中では、8回まで先発の和巳が投げ抜いて、最後はうちの守護神まーくん(馬原)で勝利を繋いでくれるというビジョンが出来上がったんだけど・・・、なんと和巳は、勝ち投手の権利がないまま、5回終了後に降板してしまった。

私の期待が大きすぎたのか、はたまた体が本調子ではなかったのか!?
あまりいいとこなしで、なんとも不完全燃焼といったところでした。
それに、今日の打撃はイマイチだし・・・

ヒットが出ても、うまく繋がらないし、なかなかチャンスを物に出来ませんでした。
申し訳ないが、今日は、7回終了後にはドームの外に出ておりました。

(ホントは最後まで諦めず応援したかったんだよ!ぷーちゃんを連れて来てたから、ほら~遅くなるとね・・・

しかしまぁ~楽天のまーくん(田中投手)には、ホークスはお手上げ状態になってる。。。
このルーキーは、ただもんじゃないぜっ!

それ以上に我がホークスのクリーンナップもどうしたものかね???
シーズン前半終了まで、残り8連戦。
もうこれ以上、黒星は付けられないんで、お願いだから頼みますよ!

また野球観戦に行きたくなって、10日くらい前にオークションで指定席券を1000円でゲットしちゃいました!f^_^;
今日は、VS楽天戦
そして今日はラッキーなことに、先発投手は、1軍復帰を待ちに待ってた斎藤和巳、楽天は田中まーくんとの対戦なんで非常に楽しみです!
この頃、我らホークスは、楽天と相性が良ろしくないけど、久々に戻って来た和巳が、気合いで勝利を掴んでくれるはず!
応援も精一杯頑張って来ます。!(^^)!

ずっと雨模様が続いてるせいか、あまりそうゆう気分ではなかったけれど、ぷーちゃんにそれらしいことしてやらねばと数日前からせっせと笹の葉に飾りつけしておりました。
短冊には色々お願い事も・・・。
ぷーちゃんは、まだ字が書けないので、本人が言ったことを代筆してあげました。
その中の願い事には
・幼稚園に元気に行けますように・・・。
・お友達と仲良く出来ますように・・・。
・体育ローテーション(幼稚園で毎日してる活動)を頑張れますように・・・。
・幼稚園でおしっこを漏らしませんように・・・。(←ちょっとこれにはウケた!

こんな感じで幼稚園に関わる願い事がほとんどでした。
この願い事が叶うといいよね!

今日は、幼稚園でバザー委員会の発足会がありました。
母の日参観の日にクラスから選出された、お母さんたちが集合し、そこから役員やグループのリーダー決めなどすることになったのです。
ただでさせ、私がバザー委員のメンバーにいること自体、場違いだと思ってるのに、役員になったりすることだけは勘弁して~!という気持ちでいました。
誰もがそんな気持ちなんで、すべて決定するまで1時間半かかってました。
そんな訳で今回は、何とか役員とリーダーからは、免れることが出来たけど、さらに試練の道は続きそう・・・。
いくつかバザーの部門別にグループ作ったのだが、私がなってしまったのは「手作り班」
はぁぁ~なぜか私が苦手とする方向へと事が進んでいってしまってます。
手作りって何を作ればいいの???まだアイデアどころか、私がやっていけるの?という不安の方でいっぱいだよ。
これから度々話し合いが行われることになるんだろうけど、足手まといだと言われないようにしなきゃいけないね。
たぶん最終的には、母にすがることになるかもね。

ちょうど家を出る頃、横なぐりの雨だったから、もしかしたらバスが遅れてくるかもしれないと思っていた。
しかし、いつもの到着時刻を10分過ぎてもバスが来ない

悪天候の時は、休園になる可能性もあるから、携帯


雨風強い中、このまま待たせるべきか迷った挙句、自宅に戻ってもう一度電話してみることにした。
でっ、電話が繋がったので、「今日は幼稚園はあるんですか?」と聞けば、「ありますよ!すみません、15分ほどバスが遅れてるようです」とのことだった。
それでまた、慌ててバス乗り場に向かったら、今にもバスが動こうとしてました。

「やだぁ~っ!バス待って~~~!!!」と必死に追いかけましたさっ。

その甲斐あって、無事にぷーちゃんはバスに乗り込むことが出来たけど・・・。

今まで5分程度の遅れはあったりしたけど、10分過ぎると「何で来ないんだろ???」と思ってしまう。

うちの幼稚園も、携帯でバスの運行状況が確認出来るようにしてくれたらいいんだけどな。
今度からは、辛抱してバスを待つことにするわ。天候が悪い日は辛いすっね!

そんな訳で、一日中ぷーちゃんと一緒。

しかも、朝からどしゃ降りの大雨なもんで、外で遊ばせることも出来ないから、ぷーちゃんは、暇を持て余しておりました。
でっ、思いついたのは、イオンにお買い物に行くこと!
イオンだと駐車場は立体になってるから、乗り降りで雨で濡れることないしね。
ちょうど今週は、幼稚園でプールがあるから、水着セットを揃えてあげなきゃならなかった。
でっ、水着売り場に行ってみたら、ぷーちゃんがニコニコしながら、ある女の子と話をし始めました。
誰だろうと思ったら、同じクラスの女の子でした。

そして、ぷーちゃんの水着もかわいいデザインの物が見つかり、お腹も空いたので、お昼ご飯を食べようとフードコートへ移動したら、さっき会った女の子の親子と、また違う同じクラスの男の子


どちらの親子も水着を買いに来てたようです。
しかも、雨で行くとこないから、イオンに遊びに来たんだって。
たぶん、一日中家に居たら、イライラしてストレス溜まる一方だし、買い物しなくても、お店をぶらぶらしてるだけでも楽しいしね。
今回は、二人のお友達に会えて、ぷーちゃんはすごく嬉しそうだった。

また翌日に幼稚園で会うのに、名残惜しそうにバイバイして自宅に戻ったのでした。
