goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

納得いかないんですけど~!!

2006-03-13 11:57:20 | 日記

今朝あったWBC 日本アメリカ見ましたか?
7時過ぎから見始めたんだけど、3-1で勝ってるじゃないですか~~

寝ぼけまなこをこすりながら、一気に応援に力が入ってしまいましたよ


その後、同点に追いつかれるも、日本人選手のファインプレー続出に興奮しっぱなしでした。
特に、宗りんの活躍が目まぐるしいです。ホークス贔屓かもしれんが・・・


それなのに、8回表1アウトで起こった、タッチアップ問題
どー見ても、あれはセーフでしょ 

何度見ても、西岡のスタートが早かったとは思えないよ。



アメリカチームの抗議で、判定をセーフからアウトに変えてしまうなんて、あり得ない。
あの審判、どうかしてるよ!! 

王監督も、かなりの激怒で審判に抗議してたけど、結局、判定は覆せなかった

あれで、すべての流れが変わってしまったよね。


あ~あ、完全に日本が勝ってた試合だったのに、も~悔しいね



とにかく、悔しさが残って、いまだムカついてるんですけど、次のメキシコ戦は、この悔しさを跳ね除けて勝利に結び付けて欲しいものです  

 


お味はいかが?

2006-03-11 16:41:03 | 日記

先月、ぷーちゃんと遊びに行った、もーもらんどに今日は、パパも一緒にお出かけして来ました

私の鼻の状態は、イマイチだけどずっと家で過ごすのもストレス溜まるし、思い切って外出決行です



いっぱい遊んだ後に食べたソフトクリーム ぷーちゃんは、ご満悦のよう・・・                                             



                           

ちなみに私はこちらを食べて来ました。うまかったです   

                           

 


今度は、桜が満開になった頃に行こうかな?

 

    

                                                  では、また来るね~~

                              


UNICORN 再び・・・

2006-03-10 22:02:54 | アーティスト関連

ここんとこずっと、花粉症のことばっか書いてるので、たまには、違う話題も書かないとね

この頃、ソニーハンディーカムのCMが流れるたび、目が釘付けになってます

だって、私が大好きなUNICORNのすばらしい日々が起用されてるんだもの

先日、OTのコンサートの時、アンコールで久しぶりに聴けて、ものすご~く感動したあとのことだし、CMとタイアップされてるのには、ビックリ&嬉しかったっす!


でもね、せっかくCMで曲が聴けるんなら、もうちょっと流して欲しいなって思うのは私だけかな?
すっごくいい歌詞なのに、微妙に中途半端のような・・・。


 

そんな訳で、押入れからUNICORNのCDを探し出して、久しぶりに、聴いてるところです。                   

                      

              懐かしいジャケット しかも8cmCDでしたね!

 

他にも、ベスト盤なんかも聴いたりしてたんだけど、昔の民生さまの声を聴いてると、今じゃ、もう幻と言えるかのような、甲高い声。 あ~、あの頃が懐かし~いね  


でっ、話しはソレますが、UNICORN時代って、じつは阿部B(失礼!阿部さん)ファンでしたの
解散してから、民生さまに火がついてしまった感じです

その解散後のメンバーは、個々の活動になってしまったわけですが、目に見えて、活動状況が分かるのは、民生さまくらいでしょうか?

阿部さんは、ソロになってから、3回くらいかな?ライブイベントやソロコンサートで見たくらい・・・。
現在は、HPで近況を知るくらいとなっております。


再結成は、もうないと断言してるので、たぶん今後、あり得ないでしょうけど、今度3月24日に

 

            

      「UNICORN THE BOX Wonderful Days」

というのが、発売されます。ちなみに↑のものは、過去に発売されたビデオクリップ集やライブビデオをDVD10枚組に収めたスペシャルパッケージ仕様らしい。

特設サイトもあるので、ご覧あれ (こちらからどうぞ!) 


ファンにとっちゃ、大変嬉しい代物ではあるんだけど、ビデオ全て持ってるし(最後の沖縄ライブも確かwowowであったやつ持ってたと思うし・・・)、改めてDVDになったからといって、手にするかどうか考えてしまうのであります

 

こんだけ宣伝しといて、自分では買わないかも!?っていうのは、おかしな話しではありますが、UNICORNを知らない世代やCMを見て興味を持ってくれた方には、損をさせない物であるのに、間違いないと思いますよ! 

 


早く復活した~い!

2006-03-09 15:36:17 | 日記

いまだ、花粉症と戦ってる私の事でございます

薬のおかげもあってか、二日前よりは、ずいぶん楽になってきましたが、まだティッシュペーパーが手放せない状態です 

そして、体調が悪いことで、何かにつけイライラしてる毎日 
一番の被害者は、ぷーちゃんであります

とにかく悪いところばかり目に付き、いつも以上に、強く怒ってしまってます 

ぷーちゃんもストレス溜まってるんだろうけど・・・



気分が良くなれば、どこかおでかけに連れて行ってあげたいな


も~ダメだっ!(>_<)

2006-03-07 17:33:30 | 日記

相変わらず、花粉症のことです。
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、それプラス喉の痛み、頭痛まで加わりました
おとといの日曜から、体に変化が現れだして、悪化傾向をたどるばかりです


今朝、もう、我慢の限界に達したので、午前中、耳鼻科診療に行って来ました。
受付に行ったら、「花粉症ですか?」と先に聞かれたよ。それだけ、花粉症の患者さんが多いってことなのかな~?


ぷーちゃんも、私ほどじゃないけど、鼻水、鼻づまりが、続いてたので、診てもらいましたが、多少ながら花粉症の症状有りと・・・、私は、毎度のごとく言われる、アレルギー性鼻炎との診断だった

 

花粉症の季節は、まだ始まったばかり、暖かくなってくれるのは嬉しいけど、外へ出歩くのが、ツライよなぁ~~~


奴がやって来た!

2006-03-05 17:09:18 | 日記

はっ、はっ、ハクション!  我が家にも、とうとう憎き花粉たちが侵入してきてるらしい

今朝は、お天気はいいけど、風が強かったので、花粉がそこらじゅうに蔓延しているようだった。

窓を開けた途端、鼻がむずむず、くしゃみ連発、おまけに目も痒い

まさに花粉症の症状です。

 

かわいそうなことに、ぷーちゃんまでも、くしゃみしている

そして、くしゃみをしたと同時に、鼻水がびよ~ん とても、人前では、見せられない無残な姿だ

 

そろそろ花粉症対策も考えなきゃならんな

 


ぽかぽか陽気

2006-03-04 12:05:04 | 日記

今日は、春を感じさせるような暖かさですね!

午前中は、ぷーちゃんが嫁に行き遅れないように

雛人形の後片付け。その後は、布団干し、部屋の掃除とせっせと頑張っておりました

とりあえず、すべて済んだので、ホッとしてるところです

 

ぷーちゃんとパパは、公園にでもお散歩に行ったみたいだし、ちょっとの間、ゆっくりさせてもらってま~す

このまま、ずっと暖かくなって欲しいなぁ~

桜の開花が待ち遠しいですね

 


今日は、ひな祭りでしたね!

2006-03-03 18:54:41 | 日記

今日は、我が家でも、桃の節句のお祝いをしました

たまたま、偶然にも、今日、私の弟家族(義妹が第二子出産の為帰郷)したので、我が家に寄ってもらい、一緒に食事会をすることとなったのです。

ぷーちゃんの従姉妹である、“ことちゃん”とも久しぶりの再会となりました

この、ことちゃんなんだが、恐るべしパワーを発揮しており、見てるだけでも疲れてしまった

ぷーちゃんも、お転婆娘と思っていたけど、さらに3倍は上手をいってたもんだ

ホントっ、ワンパク娘で困ってしまったよ 元気であることは、いいんだけどね~

 

しばらく、里帰りしてるので、また近いうち会う機会はあるだろうけど、今度は、会うときは、外で遊ばせることにしよう! 

 

ちなみに、写真の雛人形は、30うん年モノ。昭和から平成またいで、ぷーちゃんに受け継がれてま~す!

 


ぷーちゃんの歯磨き

2006-03-01 15:06:49 | 日記

3月に入ったので、テンプレートを衣替えしてみました

それに、字体も変え、HTMLエディターの方で書いてみてます。いつもと違うでしょ?

今日は、定期的に行ってる、ぷーちゃんの歯科検診の日でした。
歯科検診に行き始めて、ちょうど一年経ったみたいです。

一年前に、先輩ママさんのすすめで、虫歯にならないように、歯にフッ素を塗ってもらういいよ!と教えてもらったのがキッカケでした。

最初は、前歯の上下4本が虫歯になりかけだと言われ、すごくショックを受けてしまったものでした

それから、家での歯磨きスタイルは、私の足で、ぷーちゃんの両腕を固定

いわば、ぷーちゃんは、はりつけ状態・・・

最初は、寝返りしようとしたり、大泣きしてたけど、今では、足もして~と要求するようになってしまいました

 

この歯磨き方法の効果もあってか、その後の歯の状態は良好です。

次回は、7月1日に予約してきました。

これからも、虫歯にならないように、親子で歯磨き頑張りま~す