今日は、待ちに待ったBUMP OF CHICKENのライブの日
18:00スタートなんだけど、ただ今、マリンメッセ福岡はグッズ売り場と入場の列とでスゴイことになってるらしい
ちなみに私はまだ自宅だ。。。
ホントは、スタンド席狙いだったんだけど、アリーナスタンディングで、しかも後ろの方なんで、もう焦らずゆっくり出ようかなって思ってる。グッズも買いません。。。
とにかく、BUMP OF CHICKENのメンバーと同じ空間にいられるだけで今日は幸せです
聴きたい曲はいっぱいあるなぁ~~~!!
ネタばれ(セットリスト)も見てないんでホントっ楽しみです
ではでは、そろそろ出掛ける準備をするかな?
昨夜から今朝方まで、夜通しテレビを付けて観てました
途中、ウトウトなってたけど・・・
4年前の東京招致のときは、プレゼンテーションとか全く興味がなかったけど、今回は、招致委員の皆さんの熱意をものすごく感じて、ホント聴き入ってしまい、なんかウルっときてた
最終決戦では、絶対に勝てると信じてたけど、本当に決まると夢のようにも思えるし、7年後に向けての東京(日本)はどのように変わって行くのだろうとか色々思いました。
そして、7年後の我が子たちも・・・
ぷーちゃんは17歳、ケンケンは12歳ですよ。そして私は~~
ぷーちゃんは新体操習ってるけど、ぷーちゃんにだってチャンスはあるっ!!
いや、いやっもうすでに、そんな目指すレベルに達してないので無理ですけど・・・
いまスポーツを頑張っている子、これから頑張ろうと思っている子どもたちにも夢が膨らむのは確かです
これから7年後の東京五輪に向けて、遠い未来が待ち遠しく感じた1日となりました
通勤拒否したいくらいの気分だったのに、2日間仕事をこなしたら、なんか吹っ切れた気がする!?
長く休んでても順応してしまうのか・・・、慣れって言うのがある意味コワイですわ。
また冬休み明けに同じような気持ちに陥るかもしれないけど。。。(>_<)
子どもと同じように休める職場ってそうそうないだろうしね。
なんだかんだ言いながらも、仕事を続けていくんだろうね( ̄∇ ̄*)ゞ
マジで明日から始まる仕事が憂鬱です。
あ~~戻りたくない。。。
明日を乗り切れば、気持ちも吹っ切れそうな気もするけど・・・。
『風は西から』を聴いてで私に元気を与えてもらおう!
『明日へ突っ走れ~~未来へ突っ走れ~~~』
とにかく前向きな気持ちを持って頑張らねばっ!
追記:NEVAEH会員サイトで民生のツアー先行チケット確保出来ましたっ
今日は台風接近にともなって天気が荒れてる
家にこもって、『あ~~また9月から仕事に復帰しなきゃいかんのかぁ~』と考えてたら、気分が滅入ってしまった
『あ~~~行きたくな~~い。。。』
でもなぁ~~頑張って働いて稼がねば、また遊びにも行けんしなぁ
お次は、BUMPと民生ソロツアーに行くことを目標に頑張りますわっ!!
そんな訳で、そろそろ脳内を仕事モードに切り替えていくとします
糸島の白糸の滝に行って来ました。
マイナスイオンをいっぱい浴びて、すごく気持ち良かったな
足だけ浸かって水遊びもして来ました。
そして、今度は山から海の方向へ移動
『伊都の湯どころ』という温泉施設にも行って来ました。
入浴施設も館内もすごく綺麗でゆったりくつろげました。
そして、20時まで粘ったところで、2階レストランのバルコニーから今宿の花火大会を眺めることも出来ました
ちょっと遠くではあったけど、色とりどりの打ち上げ花火が綺麗でした
ただ今、自宅に1人です
ケンケンは、私の実家で預かってもらってるままで、ぷーちゃんは、今朝2泊3日のイングリッシュキャンプへと出発しました。
春休みに1泊2日で参加していたキャンプだが、今回は2泊3日のコースで参加してます。
場所は能古島なので、めっちゃ近いんだけど、この3日間、もちろん会話は英語中心で過ごす生活なので、どれだけ成長して帰って来てくれるか楽しみであります。
せっかくのフリータイムだっていうのに、どこにも出掛けず。。。
外は暑いし、結局自宅にこもりっぱなしです
なので、バンプのライブDVD観たり、ハードディスクに撮りたまったものをダビングしたりしてるよ。
ダビング終わるまで、に向かってるってワケです
夏休みになれば、我が家の子供たちが楽しみにしている場所。
田川市民プールに行って来ました
今日は平日なので少なめな人数で泳ぎやすかった!
昨年のケンケンは、幼児用プールを好んで遊んでたけど、今年は流れるプールやウォータースライダーにもチャレンジしたりしてたので、だいぶん成長したなぁ~と感じました
なんと昨日の玉竜旗で、母校が2年連続、4度目の優勝を決めたそうな
(西日本新聞記事はこちら)
すっ、すごいっ!!!
なんかもう、ただただ感心するばかり。
私が学生だった頃とは、レベルが違いすぎて、別の次元を行ってしまってるようにも思えるが。。。
でも、後輩の活躍ぶりを聞くと素直に嬉しいね
優勝おめでとうございます
実家の両親に誘われ、また今年もマリンメッセ福岡で行われている、玉竜旗高校剣道大会を観に行って来ました。
母校もシード校で2回戦から出場。
あっさりと先鋒が5人抜きをして順調に勝ちあがってました。(写真手前の白の道着の方が母校)
明日は観に行かないが、決勝戦まで勝ち上がるよう、健闘を祈りたいと思います
先週末から夏休みが始まってますが、タイトル通り毎日のように出掛けてて、意外とヒマなく遊び呆けてます
夏休み初日には、オープンしたばっかりの「天神涼園地」に行きました。(じつは今日も行っていた)
昨年も何度か行ったけど、今年はかなり進化してて、いい方向に改良してありました
昨年は、水遊びをしても着替える場所がなくて困ったけどテントの更衣室が設置してある。
そして、北側(市役所側)に、テーブル席がたくさんあって保護者もゆっくり待機出来ます。
それと、有料(1回200円)だけど、ミニ電車やウォータースライダーもあります。
ちなみに公共交通機関のICカードを利用して来園したら、半額の100円でチケットを購入出来るのだ。
子どもたちは炎天下でも、ずぶ濡れになって元気にはしゃいでました
しばらく飽きて買うの止めてた時もありましたが、この頃また復活したかのように、大人買いしてたf(^_^)
子どもの頃から気になってたおもちゃのカンヅメが届くのを楽しみにしてたいと思います(o^-^o)
数日前から喉に痛みを感じてたけど、しだいに咳き込みが激しくなり、昨夜から寝込んでます。
熱が出てないのが幸いだが、しかし体がだるい゜゜(´O`)°゜
せっかくの三連休なのに、病気療養しなきゃならんかな?
明日は元気を取り戻したい!
梅雨明けして暑さも倍増し、職場も劣悪な環境と化しています
今日は、室温38度、湿度80%だった。
立ってるだけでも汗が滲み出てくるよ
仕事中に何度も水分補給はしてるけど、熱中症にかかってもおかしくないわな
でも、割と元気というか、何とか気力を振り絞ってやってます。
夏休みを迎えるまでのあと数回のことと思えば乗り切れるかな?
明日も汗だくになって頑張って来よう!
只今、一部が終わって休憩タイム(^.^)
現役のトップスケーター&プロスケーターがぞくぞくと登場して、素敵なショーが見れています。
いま話題の安藤美姫もAIとのライブパフォーマンスと共に登場しました。
荒川静香さんのイナバウアーも見れた(^_-)≡★
後半のパフォーマンスも期待してたいと思います(o^-^o)