必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

花のお江戸は、大盛り上がり!  必塗マン2013秋  

2013-09-09 21:31:06 | Weblog

 爽やかな、晴れの気持ちの良い、一日でした。
今日は、東京の港区へ電車利用で、防水工事の現場調査に行ってきました。

駅を降りると、いつもと変わらぬ人の出が有り、流石 花のお江戸です。
お天気も良く、青空のせいも有るのかもしれませんが、
心なしか、街が活気付いて居る様に、感じました。
やはり、 2020五輪 のニュースが、広まったからでしょうか?
ニュースでは、株価も上昇したとか? 
明るく、良いニュースは、いいですね。 ^^

少し早めに、到着したので、ちょっと寄り道 ♪
芝大神宮さま へお参りしました。
ことしももうすぐ、秋の例大祭が始まります。
「だらだら祭り」とか「生姜祭り」と呼ばれ
地元では、何百年も続く、由緒あるお祭りだそうです。

芝大神宮例大祭  (← オフィシャル関連リンク別窓が開きます)

現場に、到着すると、90歳近い大旦那様が、迎えて下さいました。(びっくり、感謝)
大旦那様、旦那様のお二方に案内され、階段で五階とその上の屋上へ
調査は、無事に終わり、帰り際には、
「今度のオリンピックは、俺は見られないだろうなぁ」 (大旦那様)
「おじいちゃんなら、大丈夫だよ!!(笑顔)」 (孫娘さん)
こんな、微笑ましくあたたかなご家族の一面も、拝見させて頂き、
仕事をさせて頂きながらも、素敵な幸せな、気持ちに成りました。

 写真は、 「東京オリンピック」と言えば、やはり象徴的な コレ!
次の、五輪の時には、 スカイツリーにバトンタッチをするのでしょうけれど
3・11 で、曲がってしまった、突端も無事に復旧されて、安心しました。
何やら、足場も掛って、いるようですが、お化粧直しをして、
「東京タワー」 健在の姿です。 (*^_^*)

 2009年9月8日 ブログ内関連 過去記事

☆☆☆☆   ブログトップは、ここを、クリック!      ☆☆☆☆

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆

 ← 【いいね!】 
ワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします 
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下に(スマホなど携帯端末は、上部に)うっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする