必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

再発見!謎の塔 横浜港2011

2011-07-05 16:47:08 | Weblog

 横浜地方、梅雨明け宣言は、聞こえてきませんが、暑い日が続いて居ます。
昨年五月の記事 「初夏?もう梅雨?」  (←クリックで別窓が開きます)

ここで画像を紹介した、 鉄骨の塔 ですが、
一時 暫く姿を見ませんでした・・・ ? と言う訳で
自分勝手に 「謎の塔」と独りで呼んで居ました。

想像では、きっと船の上に作られているのでしょう。
今年の春に、家の近所の造船所付近で再発見しました。(貨物列車の写真)

昨日、客先からの帰り道に気付いたのですが、
今迄は、 造船工場 (「三渓園」の割と近く) に有りましたが、

横浜シンボルタワー をぐるりと廻り
今度は、山手の丘から見る限り、「ベイブリッジ」のたもと辺り、
本牧A埠頭付近に移って来ました。

すぐ傍のガントリークレーンよりも背が高い。
何かの足場かクレーンの様に見受けられますが、
どんな仕事の為の道具なのか?

「一体なんだろう?」
子供のような気持ちで、興味津々です ;(*^_^*)

「追記」 ↓ ブログ内リンクです。

横浜港の謎の塔   謎が解明




  ☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆

 ←をワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする