goo blog サービス終了のお知らせ 

Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

大切な友人。

2012年01月24日 11時26分30秒 | 日記
最近、ちょっとバタバタ…(いつもという噂が…笑)しとって、朝4時とか5時起きで家を出る事が多い。

この早起き!
最初、めちゃめちゃキツかったけど、だんだん体が慣れてきて、むしろ1日頭スッキリ♪
ええーこっちゃ。

んで、1日が長く感じるけー、心に余裕が出来る感じなんかね…?

ふ…っと、
7年振りに友人の小説が読みたくなって、手に取った。

なんかしらんけど、じゅわーーっと胸の奥からなんかが溢れ出してくる。
なんじゃろ。
胸ん中が、もももももぉーっとする。

Mon'の家にあるのは、友人の初期の初期の作品という事もあって、まだめちゃ荒削りではあるんじゃけど、その不器用さと、伝えたい事がダイレクトに伝わってくる。
ダイレクトな言葉は使ってないんじゃけど、ダイレクトに伝わってくる。

切ない。
こんなにも純粋。

それでまた、7年前に読んだ感じと、また捉え方も変わっとるんよね。

音楽もそうじゃけど…小説…そして絵も…
その人その人の成長と共に、生きている気がする。
出逢った作品とは、一生一緒に歩いとる感じ。

そんな、アーティストにとって大事な感覚を、『早起き』と『大事な友人』に気付かせてもらいました。

その小説家の友人とは、5年くらい逢っていない。
一所に留まることなく、いろんな国、土地を飛び回っとる人。
様々な人と出逢い、様々な空気を吸い込み、様々な経験をする為だと言っとった。

ただ、あのコとは、またゆっくり逢える気がする。
なんかそんな気がする。

大事な友人とは…そういうもんだ。


さて!
午後もお仕事がんばります♪

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする