店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

犬も笑う

2005年10月19日 | スローライフ
このあいだの土日に久しぶりの家族サービスで、滋賀県マキノ町へ行ってきました。今回の主役は愛犬です。もう結構な年なので思い出作りに・・・

人にはめっぽう愛想のいい子なんですが、仔犬のとき親と離れるのが早すぎたためか、ほかの犬とのコミュニケーションがうまくとれなくて仲のいい犬が数頭しかいない、困ったオッサン犬です。

ちょっと不安を抱きつつ、ペット同伴可・ドッグラン付きのペンションに泊まりました。一騒動あるぞ~と覚悟していたのに、その日のお客は我が家だけ。ペンションの人には申し訳ないけど、超ラッキー!

おかげで犬のトラブルもなく、この広い2000坪のドッグラン(パターゴルフ場の跡地利用のようです)を独り占め。それで冒頭の画像の笑顔です。
喜んで笑っているようでしょ?
最近目も鼻も耳も衰えてきて可哀想に思っていたのですが、よっぽど嬉しかったよのか、人間で言うと20歳くらい若返ったようでした。




おまけ
このペンションには小さいときに保護されて飼育されている天然記念物のニホンカモシカがいました。愛想のいい子でした。

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しあわせそう…♪ (hitoha)
2005-10-20 00:04:31
わぁ~こんなに広々したところを、自由に駆け巡ったのですねわんちゃん、いい表情ですね。足取りも軽く、スキップしてるようないい雰囲気 犬って、感情がすごく顔に出るんですよね。私も昔、一緒に暮らしていましたが、私が悲しい気持ちのときは、自分も悲しそうな顔をして、私の顔をのぞきこむようにしていたのを思い出します。
ワンちゃんが ()
2005-10-20 05:31:19
こんな風に笑うなんて。。scopsさんご家族に長年大切に育てられ、気分はすっかり人間じゃないでしょうか。



それにしてもなんて嬉しそうな笑顔でしょう。実家の駄犬も私たちがいくととても喜ぶのですが、笑ったのは見たことがないです。自由に走り回れるのはいいですね。ワンちゃん主役の旅行なんて、scopsさんらしいですね。



ニホンカモシカ、飼われているせいか、穏やかな顔をしているように見えます。私が出会ったニホンカモシカは、もう少し野性的だったような気もしますが、思いこみかも知れません。

犬って笑うんですね~。 (うめもも)
2005-10-20 10:52:59
scopsさん、こんにちわ!

わんちゃんの笑顔、かわいいですぅ。

笑ってる~笑ってる~ものすご~く楽しそうに笑っています。



え!!ウソ?土日にペンションに泊まったんですか~?

実は、私、先週の土曜の夜に夢を見たんです・・・



その夢には、rroundさんとSCOPSさんが出てきました。

rroundさんは海の近くのペンションを経営されていて、SCOPSさんは隣りのペンション経営をしています。

ある日、rroundさんのペンションに泥棒が入ります。

その泥棒はなぜかSCOPSさんちと間違って入った模様です・・・。(なぜ?)

rroundさんの家には、お兄ちゃんと弟君しかいなくてふたりは智慧を絞って立ち向って行くという話でした。(夢です。)



これをrroundさんのブログに書き込んだら、彼もペンションに行ってたのこと・・・。SCOPSさんも・・・?



シンクロです!!

(長くてすみません。)
お久ぁ~ (rroundd)
2005-10-20 12:48:20
ワンちゃん、お久しぶりです

以前、お宅までお邪魔したrrounddです

その節は大変お世話になりありがとうございました

実は、scopsさんの奥様の腕に抱かれるあなたをみて私は非常に驚いたのでした

「えーっ!あなたこんなに大きなワンちゃんだったのねん」

scopsさんのブログの写真を見る限りでは非常に小さな可愛いワンちゃんだと思っていたのです

楽しい小旅行、良かったですね

ご機嫌麗しゅう、くれぐれもお風邪など召されませんように。。。



(追伸)

うめももさんへ

ちょっと勘違いでごじゃるよ!

ペンションに行かれたのは私ではなくscopsさんです~

さて、ここで私からのお願いです

「お気楽ぅ~」でも書きましたけど

この壮大なストーリー「海辺のペンション捕物帳」を是非、ブログ上で連載小説化していただけませんか?

文豪うめももの本領発揮で。いかがでしょう?
hitohaさん、こんにちは (scopsことi-sumi.com店主)
2005-10-20 13:16:30
hitohaさんも犬を飼ってらっしゃったんですね。

このワンコはまったくのマイペースで、人が悲しそうな顔をしていてもお構いなしです。

でもこの日は相当うれしかったみたいですよ。

連れて行った甲斐がありました。
風さん (scopsことi-sumi.com店主)
2005-10-20 13:21:48
そうなんです。自分ではぜったい人間だと思っているはずです。



本文にも書きましたけど、コイツも結構な年なのでなんか思い出を・・・ということで連れて行きました。

1日目が雨だったのでどうなるかと思ったんですが、走りすぎてポックリ行くんじゃないかと思うくらいに楽しんでいたようです。



このカモシカはすっかり人に慣れているようで、風さんがご覧になった野生のものとはずいぶん雰囲気が違うでしょうね。
はじめまして (ノッポ)
2005-10-20 13:27:23
ブログトップから、ワンちゃんの笑顔につられてやってきました

そうですよね。犬って笑いますよね。

ウチのサクラは、今年で8歳になりました。

歳を重ねるにつれ、表情が豊かになっていくなって思う今日この頃です。



写真は、滋賀県、マキノ町とのことですが、

私は来週、ブルーメの丘に行ってきます

突然、コメントすみませんでした
うめももさんは (scopsことi-sumi.com店主)
2005-10-20 13:29:25
結構あわてんぼうさんなんですね。(ごめん)

時々あちこちで勘違いされているようで、一人笑ってます。

rrounddさんがフォローしてくれたように、ペンションに泊まりましたよってコメントしたのは僕です。 



でも、シンクロでしたね。

僕にとってはうめももさんとの初シンクロでした。それにして、うめももさんはいろんな人とシンクロする不思議な人ですね~
rrounddさん、おこしやす (scopsことi-sumi.com店主)
2005-10-20 13:39:04
その節はど~も。

パワフルなrrounddさんにも苦手なものがあったんだと、ほくそえんでおりました。

性格悪いでしょ?
ノッポさん、いらっしゃいませ (scopsことi-sumi.com店主)
2005-10-20 13:51:05
ブログトップに載ったんですね!知りませんでした。

なんかうれしいものですね。



うちの子は9歳半なんですが、この犬種の平均寿命が8歳と短いようなんです。ですから元気なうちにと思いまして・・・



犬は表情豊かですよね。

コイツのしぐさには、家中笑わせてもらってます。



ブルーメの丘って、たしか滋賀県の日野町でしたね。近くなのに行ったことないんですが、いい所のように聞きます。楽しんできてください。



これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿