goo blog サービス終了のお知らせ 

店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

日本野鳥の会京都支部ホームページリニューアル!

2013年04月05日 | 雑感
少しご案内が遅れたのですが、4/1に日本野鳥の会京都支部のホームページがリニューアルされました!  私もスタッフの一人として加わっていたのですが、昨年からの作業でようやく完成しました。 新しいホームページでは、デザインを一新するとともに、探鳥会の集合場所やおすすめ探鳥地の地図をグーグルマップで表示するなど、より分かりやすい表現を心がけました。 特に充実させたのは、「京都の野鳥」の中の「野鳥図鑑 . . . 本文を読む

震災対応訓練

2013年03月28日 | 雑感
行政区の消防分団が、そろって放水訓練するようになったのは阪神大震災以来です。 その後おととしの東日本大震災が起こり・・・ このあいだ、今年も鴨川で訓練がありました。 私も団員のひとりとして参加してきました。 いざという時に備えてのものですが、できれば役に立つ日は来ないでもらいたいものです。 先日は東南海地震の衝撃的な被害予測。 ここ京都でも大きく動きそうな活断層があって心配されています。 . . . 本文を読む

赤いチャンチャンコ?

2013年03月15日 | 雑感
きのうは私の誕生日でした。 しかも、世間では赤いチャンチャンコを着るといわれる歳です・・・。 いやあ、自分がこんな歳になるなんて想像できていませんでした。 20歳のときに父親を亡くしたので、仕事を引き継いであちこち会合へ出掛けても、地域の集まりに行っても、常に一番年下だった印象が根強くて「若い」という自意識が強かったのですが、ふと周りを見渡すと、どこへ行っても上のほうの年代になっていました。 腰 . . . 本文を読む

私の今年の漢字

2012年12月20日 | 雑感
12月の総選挙でちょっと不安な結果になったのが心配だけど、まっ、それはとりあえず置いといて、例年のように私個人の1年を振り返って、今年も自分の「今年の漢字」を考えてみました。 今年一番の思い出は、やっぱり息子が結婚したことかなあ。 新しい家族や親戚が増えました。(喜) それから、次はタカを撮るために新しく望遠レンズとカメラを買ったこと。 普段はほとんど使わないのでもったいないんですけど、見 . . . 本文を読む

ナショナルジオグラフィック