東京から3時間半(クルマです🚙)
やって来ました福島競馬場。
出資馬リトミカメンテに全力で資金を注ぎ、七夕賞分までぶっ込んでしまい惨敗。滞在は1レースだけでしたが笑
さてさて、初の福島競馬場ですが、、一言「駐車場がねーー」七夕賞ということで福島の有馬記念(言い過ぎ?)といったところでしょうがとにかく混んでいました!
あと、パドックが2Fにあるんですね。初めての建物に囲まれているパドックで . . . 本文を読む
7/7現在、栗東TC在厩。
----------
7月7日(日)福島9R・織姫賞(牝・芝1800m)に52kg川又騎手で出走、勝ち馬から0.4秒差の5着、馬体重は440kg(+18)でした。ゲートをスムーズに出て4番手につけて追走し、勝負どころは内を通って直線に向かいました。前に際どく迫れませんでしたが、特別戦で掲示板は確保しています。
レース後、川又騎手は「内枠でしたので、内に進路をとって人気馬 . . . 本文を読む
7/10現在、美浦TC在厩。
----------
8月3日(土)新潟・芝1600m戦が目標レースです。きょう10日(水)は坂路コースで、54.3-39.2-25.7-13.3秒の時計をマークしました。加藤征弘調教師は「ハミがかりがいいですね。これから良くなってきそうな感じがしますし、しっかりと仕上げて、なんとか勝ち上がらせたいです」とコメントしています。
----------
【レポートの転載に . . . 本文を読む
日経新聞にまで今日掲載されていました。
キングカメハメハとディープインパクトの時代の終わり。
キンカメは産駒がG1を22勝。
ディープは産駒がG1を46勝。
ともにアパパネ・ジェンティルドンナという三冠牝馬を出しました。
後継種牡馬争いについても言及されており、日経新聞は「キングカメハメハが一歩リード」と。
ロードカナロアとルーラーシップがその筆頭ですね。
カナロアはアーモンドアイで牝馬 . . . 本文を読む
9:00(に東京を出て福島競馬場へ。
馬では初の福島遠征です。
が、仕事で一昨日郡山に行ったばかりなので、まさかの週に2回目の福島です。
遠いんだよなーと思って来ましたが、サンデージャポンやら競馬予想TVやらを見ながら来たらあっという間で、もう福島西ICに着きそう。
以外と来れるな、これは。
さて織姫賞。
当初21頭登録でどうなることかと思いましたが、リトミカメンテ無事に出走。
しかしまさか . . . 本文を読む
7/3現在、栗東TC在厩。
----------
7月7日(日)福島・織姫賞に52kg川又騎手で出走を予定しています。想定ではフルゲート16頭ちょうどですので、栗東所属馬の本馬は出走できます。7月3日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル53.1-38.0-24.7-12.2の時計をマークしました。高野調教師は「良い状態に仕上がりました。馬体も増えていますし、特別戦で相手が揃いますが好勝負を期待 . . . 本文を読む
6/28現在、山元TC在厩。
----------
2回新潟開催での復帰を目標にピッチを上げています。引き続き周回コースと直線坂路を併用して、ハロン16~18秒ペースのキャンターをベースにして、週2日の速め調教はハロン14~15秒に強めています。ペースを上げても左前球節部分も落ち着いており、気合い乗りがよく力強い動きも目立ってきました。このまま帰厩に向けて最終調整の段階に入っています。最新の馬体重 . . . 本文を読む
7/1現在、栗東TC在厩。
----------
7月7日(日)福島・織姫賞(芝1800m牝馬限定)に登録があります。このレースはフルゲート16頭に対して21頭の登録があり、そのうち美浦TC所属馬は16頭のため除外の可能性があります。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
リトミカメンテ除外の可能性。
まあ、1勝馬ですしね。。
もとも . . . 本文を読む
6/28現在、NF天栄在厩。
----------
NF天栄に到着直後に熱発してしまいました。すでに熱発の症状は落ち着いていますので、様子をみて騎乗運動をはじめます。現在の馬体重は484kgです。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
大型馬でもあり、あまり体調的な心配はしていないエストロですが先日も胃潰瘍になったり意外と繊細です笑
. . . 本文を読む
素晴らしい!
【F1GATE.comより】
やりましたね!
2006年以来、そしてホームグランプリでの勝利!
私はリアルタイムで見ていないのですが素晴らしいレースだったようです(最後のオーバーテイクだけ審議対象になっていましたが、レーシングアクシデントと判断され優勝が確定しています!)
レッドブルホンダになってもちろん初ですし、トロロッソと組み始めてからも初めて。
いつかこんな日が来 . . . 本文を読む